2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「紙」の力。

「紙」というものは不思議なもので。 70ページにも及ぶpdfファイルを読まなきゃならないとき。pdfで読もうとしても頭に入ってこない。途中で断念したくなる。でも紙に印刷すれば、結構普通に読めてしまう。 ふとしたアイデアをメモしたいとき。もしくは頭の…

まるでウサギのよう。

コンタクトレンズつけて豊洲のららぽ〜とまで自転車で。中途半端に髪の毛伸びてるきてるしワックスつけてるし、こりゃきっと自転車乗ってるときの風で髪が変なことになってるんじゃねぇの?なんて思って着いてすぐ化粧室行って鏡見たら、すげぇ〜驚いた。 目…

カップラーメン400円??

マックのビックマックが300円。ZATSバーガーの佐世保バーガーが690円。 缶ジュース150円。ジューサーバーのジュース300円、スタバのコーヒー約300円。 コンビニのおにぎり100円〜。おにぎり専門店のおにぎり200円〜。 などなどを考えると、手頃な商品ってそ…

もう手がつけられない。

破天荒キャラなのはわかるけど、最近のエスカレートっぷり、ゴタゴタメイカーっぷりを見ると、TV局など出演を依頼する側も扱いづらくてどうしようもない気がする。 さて、誰のことでしょう。

オレ、つまらない人間。

『生命力』購入。

音楽CDの購入記録はどっちに書こうか迷ったけれど、カルチャー系の趣味ものに関しては原則こちらに書くということで。*1 ブックオフにてチャットモンチーのアルバム『生命力』を購入。 生命力アーティスト: チャットモンチー出版社/メーカー: キューンレコー…

なんか自分がケータイメール続かない理由がわかった気がした

当方、ケータイメールのやりとりが続かないタイプの人間。3往復すればすごいほう。メールでの会話ってどうも苦手で、(現実世界のほうでも会話は得意じゃないけれど。)どういう内容を返信すればいいのかあんまりわからない。てっきりそれが続かない主たる原因…

ハロウィン?なにそれうまいの?

うまいよ!かぼちゃの被り物作るために中をくりぬくんだけど、それを料理に使うとうまいよ! そんなハロウィン(どんなハロウィンだよ...)。まったく参加する気にはならないけれど。やりたい人がやったらいいんじゃない?って思う。我関せず。 でもハロウィ…

2月連続で発売。

ジャイアントキリングについて一応言葉を選んでぼかしぼかし書くけれど、まったくネタバレではないというわけではないんで、そのへん注意。 圧倒的な攻撃力を武器にここまでシーズン負けなしで首位を走るダルファーガンナーズに対して達海ETUがどうやって立…

読んでるWEBマンガをなんとなくまとめてみる。

いま読んでいるWEBマンガをなんとなくまとめてみる。 十字道 http://www.medianetjapan.com/town/entertainment/cba2/ 魔道を書いていた人の新作。和風ファンタジー。 オーシャンまなぶ http://denkiri.web.fc2.com/MANGA.html 言葉の暴力で戦うファンタジー…

ひとりごと。

サッカー。決定力不足ねぇ。確かに決定力不足なんだけど、でもそれってどこの国も同じだと思うけど。むしろ問題は、決定力不足でしかも一朝一夕には改善できない状況なのだから普通に考えれば次にやるのは決定的場面を増やすことなんだけども、それが出来て…

東陽町の東口改札は危ないわ

追記:タオトルに「西口改札」と書いてエントリをあげたのですが、正しくは「東口改札」です。タイトル訂正しました。 今日の午後3時ごろ、葛西で人身事故が起きた関係で東西線が中野ー東陽町の折返し運転になってたときのお話。 とりあえず東陽町まで行こう…

2008年秋季予定

アニメ 曜日 見る 切るかも 月曜 ソウルイーター 火曜 なし 水曜 とらドラ 木曜 夜桜四重奏/のだめ 金曜 なし 土曜 かんなぎ 地獄少女/かみちゅ 日曜 のらみみ/トムジェリ/ムーミン 新作に限れば、6本かな。 「ストーリーの途中から見始めても全然ついていけ…

昨日の飲み会でわかったこと。

昨日の飲み会でわかったこと。 それは、自分はビール以外でも酒を飲むと頭痛になるということ。 合宿先でビール飲んだら頭が痛くて夜も眠れなかったんで、もうビールは飲もうと思わない。そんななので昨日はカルピスサワー、梅酒ロック、カルアミルクを飲ん…

月に一度のネガティブDay

はいはい来ましたよ、ネガティブDay。 どうやってもテンションあがらない。思考パターンは後ろ向き。 だいたい月に一度くらいこういう日があるんだよなぁ。 今日の場合は昨日昼から夜までしゃべりまくったせいもあるけど。 んで軽い頭痛を抱えたまま寝て、し…

竜王戦

将棋の竜王戦。 パリで行われていることにも驚いたんだけど、それ以上に渡辺さんって今回勝つと永世竜王らしいね。渡辺さんはまだまだ20代だったと思うんだけど、もう永世王手とかすげ〜わ。 渡辺さんのブログいいよね。将棋の話題に混じってところどころに…

小島劇場

とにもかくにも、小島先生すごい。 あそこで息をいれずにエアパスカルを交わしてハナに立って、持続力勝負に持ち込んだ哲三もすごい。 それを内内の前目で我慢して、しっかり直線で経済コースを通して交わす岩田もさすが。 だけどそれらが霞んでしまうぐらい…

そういえば最近ラーメン食べてないな〜

そういえば最近ラーメン食べてないな〜 あとモスバーガーも食べてないな〜モス好きの自分がいまだに南部鳥バーガーを食べてないって、こりゃ大問題だ。国立店の店先の広告には確か販売は終了しましたって書かれてたような... いま公式サイト見たら、21日から…

国分寺ロフトで買い物してきた。

来年のダイアリー買ってきたよ! 今年と同じでロルバーンのだよ! しかも同じ色だよ! 手帳を買ってもたいてい三日坊主な自分。でもロルバーンのダイアリーは半年以上使ってる。これはもうロルバーン一筋で行くしかないでしょ。 ついでにクリアフォルダーで…

さてさてそろそろエンジンかけないと。

さてさて、簿記2級の試験まであと1ヶ月。多分同じ時期に中間試験&レポがいくつかあって、ゼミの発表もそのあたりにあって、それら大学の課題が終わったところでカラコ1級。しかも就活イベントが毎週水曜に入る。 ......結構ヤバくね??そろそろエンジンか…

さて、無線LANをどうしたものか。

WEP終了のお知らせをGIGAZINE経由で知ったのだけど、さてどうしよう。 うちいまWEPだよ。しかもうちのルータはWPA対応してないっぽいよ。やばいよ。 とりあえず今持ってるルータで出来うる限りの対策をするっきゃないか。うん。 どうもうちのルータはMACアド…

マウスの箱が邪魔

マウスの箱が邪魔。 でも保証書と保証シールのことを考えると、捨てられない。 どうせ壊れても修理に出さないのに。 あれ? 同じ内容のを昔書いたことあるような...

国分寺エルがリニューアルされてた

空き時間に国分寺に行ったら、駅ビル「国分寺エル」がリニューアルされてた。 ロフトが入ってたり、無印が入ってたり。この2つは今日オープンだったらしい。ロフトで風船配ってたよ。エスカレータから見る限りでは衣服のフロアもレイアウトが変わってた。な…

ナツ100

「詳しいことはあとで。」と書きつつ2日放置してしまった。 今年は10巻以内で完結した作品に絞ってのアンケート。 とりあえずベスト3に触れてみる。 1位はあずまんが大王。調べてみたところ、去年はよつばとが1位。一昨年はあずまんが大王が2位。すごい!よ…

芸能人のブログ観

深夜にやってた番組で、くまきりあさ美がブログを閉めた話題になったときのこと。閉めた理由は「管理者がいない」とのことで、そのときのくまきりあさ美のコメントが「普通、ひどいコメントって削除してくれるじゃないですか。」。それに対して司会の今田も…

iwaのエントリに触発されて2年前の自分のエントリをちょっと見てみた。

iwaのエントリに触発されて2年前の自分のエントリをちょっと見てみた。 競馬やらスポーツやら雑多に書いているのは今と変わらず。 多分ちょいちょいブログのデザインを変えているせいだと思うけど、単純にレイアウト的に読みづらい。 とがっている。詳しいわ…

いつのまにかナツ100の結果が発表されてた。

突然だけど、夏といえばあれだよね、ナツ100だよね(ぇ そのナツ100の結果が発表されてた。 ネット投票ということで、R25だとかオリコンだとかがやるランキングとはおよそかけ離れていたりするわけだけど、だがそこがいい! ざっと見て、P2!が31位にランクイ…

なんかデジャヴ

1限。なかなかしゃべるのがうまい先生。90分まじめに聞く。 2限。しゃべりが微妙な先生。寝てしまう。 あれ、なんだか同じことが去年の夏にもあったような。デジャヴ。 水曜の4限の授業を取りたいのだけれども、どうにも大学のキャリア支援室が主催する就職…

明日から授業だ!

ガイダンスも終わってついに明日から授業だ! 絶対途中で寝ちゃいそうだ……

キングオブコント

C-1ことキングオブコントを流し見。 ネタは面白かったよ。うん。さすがバッファロー吾郎。さすがバナナマン。 個人的には、アンジャッシュがピーポ君やれば、優勝かどうかはともかくファイナル進出者レベルは全然あったんじゃね?とか思ったりもするけど。 …