競馬

スプリンターズS

スプリンターズSは、まさかセントウルでの大惨敗からあそこまで立て直してくるか、といった感じ。早めに前に並びかける競馬をしそうなグランプリエンゼルが道中に怯んで下がってしまったり、シーニックブラストが躓いたり、後ろの内につけていた馬がその煽り…

未勝利始まる

福島 ロジディオン組とチェリーソウマ組の上位が出てなく、リネンパズル組のやりなおしといった印象。 リネンパズル組の新馬を見た印象では、 スッと3角で上がっていけるあたり、コロラトゥーラはセンスがいい。一方の3,4着組は反応イマイチ。でもしぶとく最…

札幌

http://www.jtb.co.jp/iitabi/pkg/detail.aspx?tourcd=K51222 お盆をはずせば39800円でいけるのか。 8月の最終週、もしくは9月の第一週が候補かな。

しばらく書いてなかった汗

予想以上にこっちに書くモチベーションが起きないなぁ。ま、それならそれでいいんだけれども。なんとなく記録代わりに書いてみる。 熱帯魚 貰った熱帯魚も無事になじんだみたいで、一匹も欠けることなくやれています。エビは見つけづらいんで10匹全部が生き…

凄まじい名レースだった天皇賞

4歳2強に3歳頂点馬という構図というと、スペシャルvsグラスvsオペラオーのあの有馬記念を思い出すけれど、今日の天皇賞もそれに勝るとも劣らない名レースでした。 59秒弱のペースで引っ張ってしかも休み明けだってのに差し返しちゃうダスカ。 外を回されつつ…

小島劇場

とにもかくにも、小島先生すごい。 あそこで息をいれずにエアパスカルを交わしてハナに立って、持続力勝負に持ち込んだ哲三もすごい。 それを内内の前目で我慢して、しっかり直線で経済コースを通して交わす岩田もさすが。 だけどそれらが霞んでしまうぐらい…

……

レゴラス引退orz

競馬でコンスタントに儲けようとするのは、競馬中毒への第一歩?

最近ゼミの課題が徐々に難しくなってきてて、 先週はついにその課題の参考書を購入しなきゃ 理解し切れないレベルにまでなってきた。 参考書って意外と高いんだよね〜。 1冊2000円ぐらいする。 毎回内容が被ってないから、 この難易度が続くようだと毎週2000…

オークスでした。

雨だしどうしようかな〜と思ってたところに 友人からメールが来たんで参戦。 参戦といっても9Rごろついて300円しか使わないで帰宅なんで 戦に参じたというほどのものではない。 オークス。ブラックエンブレムの単複を持ってた自分としては 直線入ったところ…

ちょっとタイミングが遅いけど、顕彰馬について。

もう時期を逃している気がするけど、一応自分の考えをまとめられる機会なんで。 自分は「名馬たちを軸にした競馬史」をインデックスしていく場として 顕彰馬という制度があると思ってたり。 だから10年後20年後に振り返ったときに挙げざるを得ない馬は選ばれ…

ペースは速めとか逃げ馬はこの馬だとかそういうレベルじゃなくて、 もっとレース全体の展開が読めるようにならないとなぁ。 そのためにはやっぱ色塗りとコースデータか。

キーンランドセール史上初の14億円馬誕生 現地時間12日、米・ケンタッキー州レキシントンで開催されているキーンランド・セプテンバーイヤリングセールに上場されたKingmambo産駒(牡)が、シェイク・モハメド殿下の代理人のJ.ファーガソン氏によって同セール…

続、そして誰もいなくなった

エレクトロキューショニストが死亡。 http://www.godolphin.com/news.asp http://www.thoroughbredtimes.com/todaysnews/newsview.asp?recno=66357&subsec=3 なんだかなぁ・・・・・・

そこに未来はあるのか?

とか仰々しいタイトルつけてみましたが、書きたいことは単純で、 盛岡の芝レースが今年いっぱいで廃止の可能性もあったり、 そもそも岩手競馬も年内に知事が存廃判断するとかで、結構やばい状況。 最終的に南関東だけが残りましたって状況になりかねない。 …

そして誰もいなくなった

ナリタセンチュリー、アドマイヤジャパンに続いてリンカーンまでもがリタイア。 秋天どうなっちゃうんだか。

LoP

またちょっといじった。馬別成績をちょい詳しく。あと全体成績表に入着率を追加。 追記:MamaniaMから突っ込みを受けたので直した。 あとリタイア馬の背景変えられない?ってリクエストに対応。

船橋競馬場の火事

馬9頭が死んでるわけだし、厩舎も燃えちゃってるわけだし、一大事。 自分もこのニュース聞いたときは悲しいというか残念というか、そういう気持ちになった。 当然エガオヲミセテも思い出したし。 「死亡した馬の中に有名馬はいなかった」って報道があったけ…

ダービーグランプリに

フサイチリシャールが登録したぞ〜。 ついにダートに挑戦!

東京競馬場の「確定&審議のランプ」が廃止

ラジオNIKKEI 競馬実況HP | 東京競馬場の「確定&審議のランプ」が廃止 フルカラーLED方式への移行に伴って、だってさ。

難しい・・・

だいたいのペースは予想できるけど、各々の馬の位置取りはよくわからん。 どうにかならんものかな。 っつーわけで、 頭数と通過順位から脚質を一本の計算式で求められないかな、なんて思いつつ エクセルがちゃがちゃいじってるわけですが。 ムズイ…… てか5頭…

ちょいちょいちょいちょーい

たとえフサイチさんのネーミングセンスがあれだとしても、 さすがにザサンデーフサイチはなしだと思います(笑

LOP

更新完了。全部着外で足踏み状態。

露骨なサインだな

今日の新馬戦にアドマイヤプルートなる馬が。冥王星!サイン!ってことで来るんじゃね?って話してたらホントに来たよ。隣のナリセンの妹が来れば完璧に「以上今週のハイライトでした。」になったのに。つーわけで、今日府中行ってた。負けた。それ以上聞く…

なんでこうなるの……

屈腱炎のためナリタセンチュリー引退……

スプリンターズS外国馬

一応シリーズの最終戦だから面子が結構[外]の登録あるね。ジュライC3着のアシュダウンエクスプレス、同レース2着のイフラージ、言わずと知れた香港の至宝サイレントウィットネス、GSC第1戦であるライトニングSの勝ち馬テイクオーバーターゲット、そして最…

いま本日分の予想をしてみたけど、

どうやら今日は3場とも馬場が俺向きだったっぽい。↑のを心に留めつつ予想したら複勝がバシバシ当たったよ。あ〜、こういう日に限って競馬場行ってないんだよなぁ。

競馬のオッズって

集合知じゃない?競馬にそこそこ詳しい集団が投票という形で知恵を出し合うわけだから。下位人気の方はわからんけど人気順=勝率順な感じがするし。

複勝で

2頭に絞ったら人気のあるほうを買う。でも1番人気は買わない。

エクセル作成中

最多種付けは

新種牡馬のロージズインメイの192頭。ロージズインメイの配合はDevil His Due (ヘイロー系)×Speak John(プリンスキロ系)