スポーツ

自転車買いました。購入までの個人的なまとめ。

今日DAHON Speed P8 2010年モデルを買いました。 http://www.dahon.jp/2010/products/compact/speed_p8/index.html 色はクラウドホワイト。 購入までを個人的にまとめてみる。 てっとり早くまとめれば、 自転車欲しいよぉ 安いの買って駐輪場置くか、高い折…

宮本すごい

マルキーニョスがアウト……

今日負傷交代で、次節は難しいらしい。 今日はマルキがいなくなったとたんに前線からのチェイスがなくなって 好き放題ボールを供給されたんだよなぁ。 ま、交代で入ったのがケガ持ちのコウロキだったせいもあるんだけど。 それでもボランチに好き勝手されち…

グラウンドに旗刺し問題

グラウンドが神聖だからやっちゃだめ!とかいう観点でもなく。 旗刺すのも客席で広げるのも同じ愛国的な行動で気持ち悪いとかいう観点でもなく。 そもそも旗を刺すってことは穴あけるってことだよね。そうしないと旗が自立しないよね。で、そもそもグラウン…

vsカタール

前線からのディフェンスがいつにも増してすごかった それを支えていたのは田中達也。 大久保・玉田も貢献。 小兵3人は攻撃のときにもその俊敏っぷりを発揮 玉田。ボール持ちすぎも点決めてチャラ。 あのゾーンではやっぱ強いなぁ。 前3人がめまぐるしく動い…

西武優勝〜!!!

西武優勝〜!!! 西武ファンの人、おめでと〜!!! そして明日から多分西友セールだ!w

逆王手!なにこの熱い展開!

「涌井で勝てなきゃ終わりだな。」そう思ってた時期がありました。多分世間もそうだったと思います。しかーし、なんとなんと帆足が高橋尚成に勝利。しかも4戦目に「日本シリーズ初登板毎回三振完封」をやってのけた岸が中2日のここでも5回2/3を無失点でロン…

ひとりごと。

サッカー。決定力不足ねぇ。確かに決定力不足なんだけど、でもそれってどこの国も同じだと思うけど。むしろ問題は、決定力不足でしかも一朝一夕には改善できない状況なのだから普通に考えれば次にやるのは決定的場面を増やすことなんだけども、それが出来て…

みんテニ

ユニフォーム色違い終了。 と思ったら初期ユニ色違い以外にコスプレ色違いもあった。 んなもんで、あとは全キャラとダブルス戦が残ってたり。 ・・・・・・メンドイw

vs清水

勝利♪フェルのミドルはやっぱすげぇよ。ワールドクラスだよ。 そして野沢のあのループ。 両方とも個人の能力が光った得点で、組織的な攻撃で相手を崩してのゴールはなかったけど、 それでも落とせない試合で勝ったのは大きい。 相変わらず深井はキレがすごい…

安美錦の調子がいい

前頭3枚目の今場所。 いつもなら番付上位にくるとトントン、もしくは負け先行になりがちだが、 今場所はここまで5勝2敗。3大関を破っている。 調子の上がらない魁皇はともかく、琴欧州と白鵬に勝っているのは大きい。 また2敗の片方は相手が朝青龍のもの。 …

リーファー独り舞台!2位に1・5差 このリーファーが昨年所属していたインディアンス傘下3Aバファローで指揮を執っていたのが広島のブラウン監督。3月の練習試合のこと。同監督は伊東監督にこう話した。「彼はスロースターター。でも日本の投手に慣れて…

みんテニ

全キャラ全コスチューム全審判全コート出し終わった。 後はユニフォーム色違いだけ。

中村〜〜〜〜

すげぇなおい。ファンデルサール一歩も動けてないじゃん。 やっぱこの位置からの中村のFKはすごいわ。

みんテニ購入

みんなのテニス出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント発売日: 2006/09/14メディア: Video Game クリック: 11回この商品を含むブログ (76件) を見る 感想。シンプル。最初マリテニ感覚でやってたらタイミング取りづらかった。 現在は中級…

効果は未知数?

浦和レッズに弁当フラグが立ったぞ〜 弁当フラグが立つと成績が悪くなるってジンクスがあるけど、さて今回の効果はいかに?

よっしゃ!

http://ime.nu/www.asahi.com/sports/update/0912/132.html 家本が1ヶ月いないぜイェイ!

ボウリング

テレ東で石原良純・坂下千里子・嶋大輔・だいたひかるがボウリングの特訓してた。 こういうの見るとやっぱやりたくなってくるね、ボウリング。 とりあえずベーマガ社のスポーツクリニックのサイトを見て脳内トレ。

ピーンチ

アウトゥオリ監督が怒っちゃったわけですが。 んでFWを入れ替えるとかいう噂。 両方入れ替えるのか?それとも片方か? ミネイロ残して柳沢と誰かをチェンジってのが妥当かな。 そうすると、入る可能性があるのは深井・田代・本山・コオロキかな。 田代はケガ…

鹿島vs京都

前半のみザッピングしつつ。 野沢の幻ゴールはそこまでのプロセスが秀逸。 ミネイロどんまい。 やっぱ野沢はFWで使ってほしいなぁ。 もうちょい増田がゲームメイクできるようになれば。 ミネイロのカードはちょいもったいない。 京都の裏をつく攻撃がいやら…

広島〜〜

そういう負け方はしないでくれ(泣

vsイエメン

とりあえず勝利。 ま、いいんじゃね? 放り込みなのに低弾道のフィードを上げた加地さんに疑問は感じたけどw これでイエメンに2勝だし、おそらくインドにも2勝できるだろうし。 サウジがイエメン戦でへましない限りはほぼ通過確定でしょ。 個人的にはOH2枚…

マジック!

あの大竹が無四球で完投。 しかも8回2死まで完全試合ペースだったらしいじゃないですか。 どんな魔法使ったんだw

誰かお願い

だれかこの移籍シーズンの総括をしてくれる人いないかなぁ。 ねぇ、JankeeさんとかMamaniaMさんとか、どうよ?w

代表戦

カメルーンに断られたらしい。 あっちの協会とはエトーの参加を含め内定までいってたんだけど、監督が日本は嫌だってさ。 いまから競合とのマッチメークが出来るかどうか。 変なとこの呼ぶならいっそJ外人選抜のほうがいい気が。監督シャムスカで。

サイドバック中後

いままで右SBに途中から中後が入ることが結構あったけど、今回中後ではなく増田を使ったということは、SB中後は攻勢に出たいときのオプションにすぎないってことなのかな。 [追記]ってそういや中国遠征のときに中後怪我したんだった……

鹿島

内田篤人がこないだ4枚目もらっちゃって、内田潤もいないし右サイドどうすんだろ、アライバを右に回してファビオサントスを左にするか?それとも青木か?もしかしたら、本職は2列目だけど3列目もやれるしU代表戦では1.5列目で点決めて完全にユーティリティプ…

個人的には

今回の決着はキャッチャーの差かと。早実のキャッチャーかなりよかったんじゃない?リードも斎藤投手が首振るシーンもあったけど、見てる感じはキャッチャーが組み立ててたでしょ。対して駒大苫小牧は田中投手が首を横に振るシーンが多く見受けられたから、…

↑のを書いて

あ〜俺ってそういうところに一緒にいたくないからマイナースポーツ好きになるんだろうなぁと思ったり。いやもしかしたらそういう人間には見られたくないから、一見「競技自体が好きなんです!」って見られるマイナースポーツを好きな振りをしているだけかも…

早実斎藤投手にスターシステム発動中?

優勝直後から始まった(優勝前から説も)マスコミによる早実斎藤投手の大フィーチャー。140km/h後半のストレートに抜群のコントロール、そして甘いマスクにトレードマークとなったハンカチ。人気が出るのもしょうがない。でも「さすがにこれはどうかと」と思…