どうでもいいこと

ケータイ料金めも

auケータイでは極力webをやめようなんて思ってたんだけど、結局なんだかんだで使っちゃって(Run&Walkとか面白いし。)、パケ上限まではいかないけど4000円ぐらい行きそう。これなら一切ezwebやめてiphone学割2台持ちのほうが安いんじゃないかって思えてきた…

誰もが情報を知っている状況とそうでない状況とでは、前者の方が望ましい。必ずしも誰もが情報を知っている状況でなくてはならないわけではないが、誰もが情報を知れる状況ではあるべきだ。

要項メールにこれは必ずのっける。

メールへのリアクション - 吹けよ追い風! http://d.hatena.ne.jp/denchu32/20100127/1264609091 に関連して。 個人的に要項メールってもんは「それを見れば今回の集まりについてたいていのことはわかるもの」、「今回の集まりについて何か知りたいとき、そ…

メールへのリアクション

いま飲み会の幹事をしている。参加可能日を回答してもらってから日取りを決めたので、誰が参加内定者なのかは把握済み。場所も決めた。店も決めた。時間も決めた。予約も入れた。さあ連絡だ。当日になってキャンセルを知ってキャンセル料が発生するのは嫌な…

う〜む

ちょっと知らない人もフォローしてみようかな〜とか思ってみたりしたんだけど、いまいちフォローしたいと思う人がいないんだよなぁ。 友人間のコミュニケーション+自分の言いたいことを殴り書きの現状で結構満足しちゃってるようだ。

風邪が流行る万能説

1月。寒さと乾燥で風邪が流行る。 2月。寒さと乾燥で風邪が流行る。 3月。寒さと季節の移り変わりで風邪が流行る。 4月。新年度で心身ともにストレスがかかり風邪が流行る。 5月。4月に引き締めた気が緩み始めて風邪が流行る。 6月。季節の移り変わりで風邪…

折り畳み自転車欲しい。

自転車欲しいけどエレベータ乗っけられない…… →折り畳みならいいんじゃね? 3カ月ぐらい前からずっと自転車買いたい買いたい言ってるような気がするけど、いまだ買ってない。ちょうど9月10月が2010年モデルの発表シーズンだったんでそれが終わってからまた考…

いいとも

昼のいいとも見てたけど、「AKB48が33人もやってきて自己紹介と花紹介と電報で終了」は(予定調和っぽかったのは置いといて、)いい落とし所だったなと。 タモさんからしたらよくわからん人たち33人相手に何を話せばいいんだか、誰に話せばいいんだか、仮に話…

ブログデザイン

いまのデザインはある程度の行数のエントリになると読みづらいかなと思ってて、ちょっと違うのにしようかなと考えてる。でもいろいろ漁ってもどれがベターなデザインなのかいまいち判断がつきづらい。 読みづらさって、内容や文体にも左右されるから難しい。…

手帳買いました。

手帳買いました。 あんだけラコニックとコーテッドで迷ってたのに、結局買ったのはMarksです。 [asin:B002TZUW2K:detail] A5サイズ。月間ブロックは各週の右側に1ブロック分のメモ欄あり。1週間バーチカルは月〜金の下にメモ欄あり、土日で1列、右側にメモ欄…

ついったー

日本代表の試合をリアルタイムでついったーしてると勝手にフォロワーが増えていく法則。

服がほしい。だがお金はない。

普段履いてるスニーカーがもう限界っぽい。靴底が斜めってきてたりかかとの内側が捲れてきちゃってたり。靴がほしい。ハイカット。茶系統。赤系統もいいけど、すでにコンバースのワインレッドっぽいのを持っている。 Tシャツも欲しい。白。いま1枚しかない。…

iphone欲しいよ。でも...

iphone欲しいよ〜。でもやることといったら アプリをいじりたおす twitterを見る ブラウザとして使う 曲を聴く ぐらいな気がしてきた。 twitterは投稿だけならwillcomからいつでもできる(閲覧は若干しづらいかな〜。)。だから、どっかひとりで店入った時か競…

よくわからんけど

すげぇ理解の範疇を超えたフォローのされ方をした。 その方、今日から始めたらしく、6人ほどフォローをしているのだけれど、ナタリー、毎日jp、ヤプログプロデューサー、被フォロー数が8万のフリージャーナリスト、「ウノウ」の経営者と錚々たる面子。そして…

そろそろ最終回ラッシュ

そろそろ最終回ラッシュというわけで、何をDVDに焼いて、何を残さずに削除してしまうか決めないと... ・今期の誤算は、GAとそらまにの第1話を録り逃してること。録り逃した、というか最初眼中になかったんだよね、この2本。でもたまたま1話を見たら面白くっ…

買おうかどうか迷っているマンガシリーズ

ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)作者: 末次由紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/05/13メディア: コミック購入: 24人 クリック: 577回この商品を含むブログ (497件) を見る あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル)作者: あずまき…

何らかの接点でもってコニュニティを重複させちゃうと、情報コントロールが難しくなるよ〜というお話。

いまさらながら、なんでもかんでもアカウントをdenchu32で統一しちゃったのは間違いだったかなぁと。アカウントわかられちゃうと、いろいろ芋づる式に利用状況が調べられちゃって、行動パターン・思考パターン・趣味嗜好ダダ漏れというか。まあ「はてな」「t…

なんにでも言えそうだけど

「やってしまえ!」ってなんでもかんでも勢いで思えるときってのがあれば、一方で「あぁ、面倒事に巻き込まれるかもしれないよなぁ、あとで後悔しそうだなぁ」って思っちゃうときもある。 twitterやってると、ガンガンフォロー増やしてみよう!って思うとき…

willcom03に入れたアプリ2

WILLCOM 03メニューキー起動アプリ切替ツール http://labo.willcomnews.com/?eid=959459 menuキーの起動アプリを切り替え。 ytaskmgrをワンセグボタンに割り当てたんだけど、意外におしづらかったのでmenuキーに割り当ててみた。

willcom03に入れたアプリ

easydial http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/20051005/p1 ネットの接続および切断。 quicktoday http://wiki.nothing.sh/1405.html today画面からウェブ検索 YTaskMgr http://www31.ocn.ne.jp/~yoshio2/ytaskmgr-1.html 非常駐型ランチャ メール関連のショートカ…

今日は急いでいたためいつもの東京経由ではなく中野経由で大学へ。 例によって改札で止められ窓口へ誘導され。 大手町じゃなく中野で乗り換えたんですよ〜 って言ったら、精算されることなく通された。 そのときふと思ったけど、わざわざ190円精算するインセ…

スケジュール帳

ロルバーンの手帳が好き。1ヶ月分の見開きスケジュールページが12ヶ月分最初のほうについてて、それ以降のページは全部方眼のメモ帳になってるから。スケジュール帳としても使えて、そんでもってメモ帳としても使えて、これ一冊あれば足りるから。 だけど緊…

エラー音ってすごいよな〜

エヴァ実写アンケートのお話

エヴァ実写化計画始動 綾波レイ役は誰? - ITmedia News ユーザー投票では、綾波レイ役は堀北真希さん、碇シンジ役は神木隆之介さん、式波・アスカ・ラングレー役は戸田恵梨香さん、碇ゲンドウ役は阿部寛さん、赤木リツコ役は松雪泰子さん、葛城ミサト役は松…

一歩も前に進んでいなさそうな毎日。

なんだろうこの停滞感は。 起きてグダグダして飯食っていいとも見て面接やセミナー行って帰ってきて夕飯食ってメールチェックして通ったら次を予約して祈られたら落胆してテレビ見て風呂入って寝て。 土曜は起きてグダグダして飯食って競馬行って負けて帰っ…

卒業式ラッシュ

ちょうどいま卒業式(正確に言うと学位授与式)ラッシュなのか、大手町駅で振り袖姿の女性をちらほら見かけた。東大も昨日あったんだっけ。うちの大学も月曜にあった。 大学の卒業式ってどういう感じなのかね。自分の場合はサークルとかに入ってなかったから別…

ほしいもの

デジカメ ブログに写真を掲載したり、気になった景色やプロダクトやビルや看板を撮りたい。食べたドーナツの記録とかにも使いたい。 コンパクトなもの。出来ればポケットに入るサイズ。 ポケットに入れたいんで、レンズが傷つきにくいの。 フィルムカメラのL…

どうでもいいこと

もこみちと松浦亜弥のレモンウォーターのCM。あれってちょっと変えただけでスーツのCMになるぐらいスーツのイメージが強く出てる気がするんだけど、だからアオキのCMをやってる松浦亜弥を選んだのかね。もしくは松浦亜弥が出てるからアオキのCMのダブって見…

あさっての方向からお祈りメールが来た

プレエントリーはしたけどESも出していないしテストも受けてない企業から、なぜかお祈りメールが来たんですけど。 たぶん不合格者の判定を{プレエントリーした人}-{合格者}でやったんだろうけど、もう少しスマートにやれないんかな。確かESはウェブ経由で入…

今日のBGM

コントレックス箱箱箱買い♪