2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車ニュース

自転車の歩道通行解禁へ 通常国会に道交法改正案(共同通信) - goo ニュース Sankei Web > 社会 > 自転車の歩道通行解禁へ 子供運転や危険車道に限定(11/30 10:42) 児童、幼児による運転や、交通量が多く車道が危険な場合に限り、歩道での自転車通行を認め…

1限経済史。睡眠授業。

2限スポ法。班対抗試合になってから初めて負けた。まあいいや、相手がバド経験者だったおかげでガチでやれたし。3限ドイツ語。内職。んで20世紀少年の最新刊買って帰宅。いろんな人が出てきて大団円に向かってるのはわかるんだけど、なんかこう面白くなりき…

はてブこえ〜

はてブで話題になってることにちょっと乗っかってみたら数人きたみたい。こえ〜。適当なこと書けないな(汗 あるリスト いまだ作成中。手を広げようと思ったら大変になったんでちょっとけずるかも。 お笑い芸人も高学歴の人がちらほらいるようになったけど、…

本日の日記〜

1限から。心理学の授業で2限英語の内職。毎週内職しちゃってる。心理学は面白いし授業もそこそこ面白いんだけど、どうしても2限までの宿題をここに持ち込んでしまう。ちなみに授業名は心理学だけどやってることはその一部である認知心理学であり、納豆丸のと…

自戒の意味も込めて。

http://ariel.s8.xrea.com/news/news_index.htm#27 ちょっとしたリストを作成中。 まだ項目が決まりきってないからなんともいえないけど、早くて明後日、遅くて週末公開かな。他にやってる人もひょっとしたらいるかもしれないからできるだけ早くやらないと。…

時間が空いたら「動物化するポストモダン」でも読んでみるかな。

でも積読も解消しないといけないし(汗 ディープインパクトは相変わらずすげぇな〜と思いつつも、 春よりかは規格外っぽさが薄れてきたかなぁなんて思ったり。いや、十分規格外なんだけどさ。馬体重が436kgでデビューしてからの最低体重だったり。凱旋門のと…

「スペシャリストとオタク」論。

注意:個人的な考えです。偏見も混じってるかもしれないです。 スペシャリストっていうと「使える人」「仕事できる人」な感じがするのに、オタクっていうと「役に立たない人」「使えない人」な感じがするのはなぜだろうか。 もしかしたら、商業的に有用なも…

今日わかったこと。

◆5階レストラン街近くにある屋外のテーブルは絶対に座れる。 G1ある日の午後に行ってもがら空きなんだぜ。 券売機とか遠いけど、ちょっと移動すれば上からパドック見れるし、 es使って予想する身としては何よりもまず座りたいわけでw まとめて予想→数レース…

夕方6時ごろザッピングしてたら

TVさいたまが県立高校受験対策番組やってて、 あ〜もう今年もこれが放送される季節かぁ〜 とか思ったり。 FC東京の10番もついに引退かぁ〜 慣れてきたんでesのカスタマイズ スタート画面(Today画面)に天気予報出したり 電池残量を%表示にしたり。 あとはラ…

J1は浦和勝利でガンバ引き分け、川崎負け。

残すところ2試合で、浦和が2敗してなおかつガンバが2勝しないと逆転なし。 次節に大物食いの東京が浦和を倒して、最終節ガンバが直接対決で浦和を下して優勝 なんてシナリオもあることはあるけど... いや、これ起きたらホント熱いだろ。ぜひ起きて欲しい。 …

1限会計、2限金融。

すげぇ眠かった。てか寝た。1,2限あわせて1時間起きてたかどうか(汗 んで友達と昼食って、帰宅。途中でハガレン15巻ゲット。 ゲーム検定 50点だった・・・ ハードウェア 8/16 ゲームシステム&テクニック 16/28 キャラクター 12/15 ビジネス 9/26 雑学 5/15…

きょうもまた1限から。

心理学→英語→空き→統計 統計がテストだったから空き時間マジメに勉強。 まあ6割は確実にいったんじゃね。 中間テスト突入。 今週は統計。来週は会計と金融のテストがあって、 その次の週に経済史と経済思想のレポート。 あと間に検定試験1つ。 いや〜、いっ…

1限から授業。

3限クラ語ブッチしてモスで色の勉強。 全然進んでない(汗 調子乗ってesでネットしまくってたら、 データ定額の最低ラインにあと2万パケのとこまで使ってた(滝汗 フルブラウザってやっぱパケット量半端ねぇな。 計画的に使わなきゃ。 mixiの文章を引用する…

どたばたしながら帰宅。

いろいろ経験できたし、いろいろ話せたし、 なにより自分に足りない部分もわかったし、 まあなんだかんだで実りのある旅行でした。 欲を言えば、あっちで電車一本乗り遅れなかったら府中メインに間に合ったんだけどねw マイルCS ダイワメジャーは確かダン…

日光だよ

朝6時に家を出て、快速とかのって日光へ。 東照宮見て、経由駅にでるまではよかったものの、 そこで食材買ってたら電車に乗れなかった.... しょうがないからブックオフで時間つぶしw どこいってもやることは一緒だw んでキャンプ場について、バーベキュー…

今日も特にない一日。

ブックオフよってスラダン(名作!)読んで、マックで昼飯食いながら 英語の予習を5分ほどして、諸事情により情報基礎に出て、 んで英語に出てテストで散って、帰宅。 明日から日光行ってきますです、はい。1泊2日。 東照宮行って、BBQやって、みんなが飲んだ…

パーカー届いた。

willcomいじり。ケータイとしてみるとやっぱ純粋なケータイには負けますな。 大きいしボタン押し間違えるし。 変換もATOKになって若干勝手が違うし、なおかつキーボードだと PCと同様にスペースキーの変換もできるから、いろいろと戸惑ってしまう。 まあ慣れ…

ケータイ買った。

willcom。W-zero3[es]。 29800でデータ定額に入ると5000円引きって話だったんだが、 キャンペーン中だったらしく、さらに5000円引かれて、 19800で買えた。@有楽町BICカメラ別館。ラッキ〜〜♪ そのあと本館寄ったら本館のほうはどうやら24800で販売してるっ…

あちゃあ。M-1の準決勝@東京のチケットの申し込み日が12/3。

自分が受ける検定試験日、12/3。 ・・・・・・まじかよ。被った。 1限から大学行って、1限内職して、2限受けて、 昼に統計の宿題を出して、そのあと立川に行って飯食って、 ビックカメラ行ってケータイのカタログとってきて、 国分寺行ってゲーセンで遊んで…

うひょ〜〜。

パーカー当たった〜w http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20061113 今日は週に一度のブルーマンデーだぜぃ、イェイイェイ(謎 何もしないまま土日が過ぎてて、まったくリフレッシュされてないまま突入。 でも授業が楽なんで、なんだかんだで月曜は嫌いじゃ…

エリ女。強い。そしてそれ以上に残念。

いろんな意味で今年一番印象に残ったレース。掲示板に3歳馬が3頭。世代交代。 掲示板に載った古馬は大賞典1着のスイープとオールカマー3着のデラデラ。 単純比較だけど、パンドラやアサヒあたりは適距離なら牡馬相手にもいけるかも。 アドマイヤキッスはマイ…

FC東京がまたもすごい試合展開で上位チームを破ったようで。

オレが見てた時点では2-4だったんだけど、 結果見たら5-4になってたw 詳細見たら1-4なんて状況の時間帯もあったようで。 これ見てたFC東京サポーターはすごい気持ちいいだろうなぁ。 逆にフロンターレは完全にピンチ。 ここ落としてしかもレッズは勝利。 こ…

心理学の実験受けてきた。

内容は11月いっぱいネタバレ禁止らしい。 でも1つだけいわせてくれ。 帰宅時に靴をcm単位でそろえたり、 起床したら掛け布団をきちんと整えたり、 そんな自分の物を几帳面に&神経質に扱う人間が、 なぜに自転車だけは0.7台分ぐらいしかない狭いスペースに …

てぇ〜へんだ〜、てぃ〜へんだ〜

ケータイが壊れたっす。 ジョグダイヤルが壊れたっす。 まったくカーソルが動かないっすw じゃじゃ馬になるならまだしも、 まさか「返事がない。どうやら屍のようだ」状態になるとは。 つーわけで、メールの受信・閲覧は可能だけど返信は不可能、 電話を受…

<a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20061108/1162966554" target="_blank">はてなダイアリー日記 - はてなダイアリーデザイン管理機能リリース</a>

これはイイ! 人力検索はてな - 「これはすごい」と思う集合知のサイトを教えてください。 対象としては、不特定多数のサイトを自動的に集めて表示するというよりも、Wikipediaのように、参加者が意識的に.. これもイイ! と他人のふんどしそんままでエント…

朝から授業。会計→金融。中間近いよ〜(泣

会計のほうは、いまだに借り方貸し方の違いが良くわかってないけど(爆)、 まあ多分そこがわかれば芋づる式にわかると思うからまあ大丈夫。 金融のほうは...数学恐怖症wどうにかせんと。 んでまちとに会計のプリント渡して、友達と飯食って、オアゾ寄って帰…

オーストラリア制覇!

ワンツーフィニッシュ!! キンカメ・ハーツ・バルク世代は最初は弱い世代って言われてたけど、 ハーツ・バルクも海外で勝ったし、今回デルタがメルボルンを勝ったし、 とにかく海外に強いね! ダイワメジャーも秋天勝ったし、じつはかなり優秀な世代なのか…

昨日のスーパー競馬、

若槻千夏がいないなぁと思ってたら、過労でお休みだそうで。 んで代役は長野翼アナウンサー。 いっそこの体制で続けちゃえばいいのに。 もう黒田投手には足を向けて寝られません。 投票用紙に「ヒゲ」有効、1票差落選元市議の訴え棄却 -YOMIURI ONLINE- 「…

そろそろ年賀状と来年のカレンダーを考えなければ。

カレンダーは、2年ぶりにJRAのかな。 今年は3冠でどうせ写真がディープばっかだろうから敬遠したけど、 来年のは大丈夫でしょう。 ってディープG12つ、サムソンG12つ、しかも両方ともG1の中でも主要なレース。 こりゃどうなんでしょうか(汗 年賀状は、親…

来年の3月まで大箱が月金1000円/3G貸し靴つきサービスを

やるようで。てかもうやってるようで。