2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日のtwitter発言

08:59 うぉ、大竹が巨人相手に完封してる。 # 15:16 山形がリードしてる。こりゃ普通に残留しそうだ。 # 16:01 山形勝利。 # 16:13 お、ルイスが7回から出てきた。 # 16:31 カープ2点目! # 16:56 永川が三者凡退!信じらんない笑 # 20:16 後半は動きが悪い…

いままで小さな成功体験を積み重ねることによってどんどん経験値を貯めてきたんだろうなぁ〜、と同世代のすごいやつを見て最近よく思う。 その源泉は、モチベーションとバイタリティだろうなと。「とりあえずやってみたい」、という気持ちを強く持っていると…

マルキーニョスがアウト……

今日負傷交代で、次節は難しいらしい。 今日はマルキがいなくなったとたんに前線からのチェイスがなくなって 好き放題ボールを供給されたんだよなぁ。 ま、交代で入ったのがケガ持ちのコウロキだったせいもあるんだけど。 それでもボランチに好き勝手されち…

昨日のtwitter発言

11:17 う〜む。睡眠の質が悪すぎる。 # 15:30 イーバンクがまたATM手数料を改定。これまではマネーカードの種類によって手数料の免除回数が決まっていなのに、今度からは残高で決まることに。残高10万円未満だと免除回数がゼロ。 # 15:33 3万円以上の入金は…

昨日のtwitter発言

12:41 @府中。 # 12:46 フリーパスの人数チェックは一人でやってた。同じ制服の人があと4人いた。 # 23:22 あ〜、最近ボウリングしてねぇなぁ。 # 23:22 今日は競馬勝った。やはり東京競馬は当たって楽しい。 # 23:31 あ〜、けいおんって地上波は4:3だけど、…

昨日のtwitter発言

17:17 バスのほうが収益性が高いなぁ。 # 21:15 買おうか借りようかどうか迷ってたけど、けいおんのOPとEDってiTunesで売ってるんだね。4曲で800円はリーズナブルで良さげ。 # 21:22 カップリングをiTunesで試聴してみたけどどうにも合わなかったんで、OPとE…

草なぎの件

この件ってまとめると 1.草なぎが飲んで酔っ払って公園で全裸で騒いだ。 2.住民が通報。 3.警察が来たときに草なぎが抵抗した(ジタバタした?) 4.警察が公然わいせつで逮捕 5.自宅に家宅捜索 6.草なぎを保釈 ってことでいいのかな。 本筋からは離れ…

昨日のtwitter発言

09:44 断続的な睡眠になっちまった……あんま寝た気がしない…… # 16:26 履修登録。週休六日です。 # 16:45 そういや昨日ビックカメラでauのiidaを触ってきた。G9ね。普段スライド式を使っていないから重心が気になったのと、あとボタンの形状が若干気になった…

昨日のtwitter発言

12:33 ACと地デジのCMが放送中止。公共性の高いところのCMを2本も持ってたところから、いかにいままでのイメージが良かったのかわかる。それだけに今回のは大ダメージだろうなぁ。 # 15:28 ビックカメラ有楽町別館の自転車売り場が拡大してた # 15:38 A列車D…

今日買ったもの

A列車で行こうDS出版社/メーカー: アートディンク発売日: 2009/04/23メディア: Video Game購入: 7人 クリック: 221回この商品を含むブログ (94件) を見る 久々に箱庭ゲームがやりたくなってきてたところで今日発売ってことで勢いで購入。 GIANT KILLING(10) …

昨日のtwitter発言

19:05 どの層にウケているかよくわからないけど、東方神起って人気あるんだね。ゆずを相手にあと少しでトリプルスコアになるぐらいの差をつけてデイリー1位になってるよ。 # Automatically shipped by LoudTwitter

昨日のtwitter発言

17:52 定期券購入。1ヶ月で11960円。往復で1400円だから、9往復で元が取れる計算。週2日は大学の授業を入れるべきか。 # 18:00 ゼミ行ってきた。あ〜、卒論どうしよう。 # 18:57 『夜は短し〜』読了。『四畳半神話大系』購入。 # 19:33 ヴィーヴァヴォドカが…

ジャンル問いません。お勧めブログ教えてください。

なんとなーくウェブ上での行動範囲が狭くなってきた今日この頃。 「ウェブなんて嗜好品だし狭くてもいいじゃん」と思いながらも、少し拡げたいなぁとも。 そんなわけで、誰かお勧めのブログを教えてください。 ジャンル問いません。 アニメでも鉄道でもビジ…

昨日のtwitter発言

23:07 就活の質問といえば、つきつめていくと志望動機と学生時代頑張ったことしか聞くことがないって社会人の人が言ってたなぁ。 # 23:14 「自己分析」を本気で学生に求めるなら、大学2年から3年に上がるときに1年間休学の年を作ってもいいのではないかな。 …

あと2年とちょっとで。

現在22歳。あと2年とちょっとで25歳というのを考えると、ちょっとゾッとする。 子どもの頃に描いていた25歳像は、人間として成長した大人だった。 翻って、現実の自分はどうだろうか。 「男子三日会わざれば刮目して見よ」なんて言葉があるけれど、とてもじ…

昨日のtwitter発言

14:27 @府中 # 21:25 負けた…… # 21:25 しっかし今日のアンライバルドの4角の走りはすごかったなぁ。 # 21:59 今日は東府中から東門を通って競馬場に行ったのだけど、東門付近は雰囲気がいいね。門の外には並木道があるし、門の中は公園みたいだし。親子連れ…

昨日のtwitter発言

10:57 @shesaid_shesaid それでも全然いいよ〜。どこ行けばいい? # 10:59 @shesaid_shesaid OK。時間と場所をメールしてくれぃ。 # 11:03 3強?2強?1強?いろいろ騒がれていたけど、オッズから見ると「1強のロジ、挑戦権を持つアンライとリーチ、そしてそ…

オフィス街の喫茶店

大手町よりお茶の水まで歩いたのだけれど、その途中にある喫茶店がことごとくガラガラであった。まあ当然といえば当然で、あのあたりはオフィス街だから土曜の昼間に人がいるほうがおかしいのだけれど、それにしてもガラガラであった。 読書したり勉強したり…

スケジュール帳

ロルバーンの手帳が好き。1ヶ月分の見開きスケジュールページが12ヶ月分最初のほうについてて、それ以降のページは全部方眼のメモ帳になってるから。スケジュール帳としても使えて、そんでもってメモ帳としても使えて、これ一冊あれば足りるから。 だけど緊…

昨日のtwitter発言

08:56 過緊張何だか知らんけど、目覚ましかけてないのに毎日7時には一度目が覚める今日この頃。 # 09:06 海外アーティストが価格設定なしでCDを売ったりしたっていう話は聞くけど、やっぱ日本だとそういう投げ銭的なビジネスって無理なのかな。 # 09:07 アニ…

昨日のtwitter発言

18:41 @shesaid_shesaid その略のはずだよ〜 # 18:57 夜は短し歩けよ乙女をいまさらながら買ってみた。 #Automatically shipped by LoudTwitter

今日買ったもの

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)作者: 森見登美彦出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/12/25メディア: 文庫購入: 77人 クリック: 1,360回この商品を含むブログ (703件) を見る いまさらながら。

昨日のtwitter発言

12:24 今日は休憩の日。 # 17:38 最近急に暑くなったよなぁ。 # 22:23 ニコ動にしらた先生の講義(?)動画が上がってる # 23:52 雨がすごい #Automatically shipped by LoudTwitter

エラー音ってすごいよな〜

大学の時間割をまったく考えていなかった(汗 明々後日から授業が始まっちまうってのに。

昨日のtwitter発言

12:14 暑い… # 13:48 @府中 # 19:20 広島ー中日。てっきりこのカードこの時期おなじみの引き分けになると思ったのだが2-0で勝利。てか8回ほぼ四球だけで2点ゲットってなんだよw # 20:58 新潟負けで山形が暫定首位! #Automatically shipped by LoudTwitter

昨日のtwitter発言

10:09 お、やっぱ9000円台に回復したか。 # 18:40 ニコ動のMF2死ぬ気シリーズでアミノ杯がはじまった。熱戦の連続ですげぇ面白い。 # 00:26 @shesaid_shesaid emobileにでも入っちゃえば?もしくは公衆無線LANサービスに入って喫茶店とかでネットやるとか。 …

昨日のtwitter発言

13:35 @blinkingstar 入るんじゃない?あと細身ですらっとしてるから値以上に背が高く見えるってのもあるかと。 # Automatically shipped by LoudTwitter

昨日のtwitter発言

13:44 大学まで健康診断行ってきた。やっぱ大学遠すぎ。 # 22:50 お〜、白田さんの学部授業、復活したのか。 # 23:32 @shesaid_shesaid 研修だと消灯時間とかあるのか。 # 23:59 @shesaid_shesaid 部活の合宿を思い出すわ。大部屋になると誰かしら騒ぎだすん…

やべぇ。

やればやるほど面接が下手になっていく。 コミュニケーションを楽しもうと思っても話の肴が自己アピールとかだから結局しゃべるネタがないよ。