2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

テスト突入!

ついに冬学期期末テスト突入ですよ。 2/1経済史 2/5金融・ドイツ語 2/6統計学 2/7会計 2/8なし 2/9経済思想・英語 正直やばい。さすがに明日試験の経済史は1度通読したけど、ほかはほぼノータッチだ。かろうじて会計をちょろっと読んだぐらい。 以下希望的観…

今日は水曜日!

1限。退官講義。出ないでマックでお勉強。経済史よくわからん!明日テストなのに...2限。金融。オプションとか証券化とか。ビルディで昼飯。日替わりメニューに加えていつのまにか週替わりメニューなんてのが出来てた。んで帰宅して、昼寝して、夕飯食べて、…

月は東に、日は西に

4限のみ。9時過ぎに家を出てまずオアゾへ。日本沈没5巻ゲット。もう1冊ちょい気になる本があったんで探したんだけど、見当たらず。どうやら売り切れてしまっていたようで。まあ急ぐもんでもないんで気にしない。 有楽町ビックカメラ別館に移動しようと歩いて…

頼れるアイツは魔球使い!?

ナックル右腕フェルナンデス広島入団会見 - 野球ニュース : nikkansports.com スポニチ 広島 フェルナンデスが入団会見 広島の助っ人外人はナックルボーラーで、なんと投球の9割はナックルボールらしい。 捕手がちゃんと取れるか心配だけど、期待しちゃって…

何もない日

1限会計。過去問ゲット。2限金融。そこそこマジメに受ける。昼を武蔵境で食べて帰宅。 今日武蔵境で降りたんで、これで荻窪〜立川は制覇。あと阿佐ヶ谷と高円寺のみ。

シャッホー!!

Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A出版社/メーカー: アップル発売日: 2006/10/31メディア: エレクトロニクス クリック: 29回この商品を含むブログ (203件) を見る 自分の中でにわかに新iPod shuffle株が上昇中。これ、すごいって。クリップつきだからネックス…

思わぬところで見せる団結力

うちの大学は2外のクラスに縛られず英語の授業を選択できるから、英語の授業ってほとんど知り合いがいないんだよね。40人編成でだいたい3,4人ぐらいしか。多分周りの人も同様で、だから同じ授業受けてても団結感なんて一切なし。しゃべったことがない人がほ…

あれよあれよと1月もあと数日

4限のみ。今日買ったのはオバドラの8巻9巻とDOPING PANDAのニューシングル。 これでオバドラは既刊分は揃った。 Can’t Stop Meアーティスト: DOPING PANDA,DOPING PANDA ”dubs” m-flo,Yutaka Furukawa,M-FLO,ROCK STAR出版社/メーカー: ソニー・ミュージッ…

今日は晴れてよかった

1限経済史。来週テスト...って試験範囲広い&テストの形式不明&過去問手に入らないっていう3拍子揃っちゃってるんですが。ガッツで(←死語)カバーするしかないな。2限スポ法。ラストスポ法。疲れたー&楽しかったー。やっぱうまい人とやると面白い。昼はスポ…

今日という日をここに刻むのだ!

日記。2限まで。昼飯は牛角食堂@吉祥寺。Over Driveの4巻5巻購入。 今週中には揃いそう。 あ〜いまから統計の宿題やらないと... 今日気づいたこと 1.改めて思ったけど、黒板に青チョークで文字かかれると見づらい。まあ当たり前の話で、黒板が黒味がかか…

ナーバス?

最近ちょいナーバス気味かも。細かいことが気になったり。感情の起伏がいつもとちょい違ったり。多分テスト前だからかな。まあたまになるもんなんで、じきに治るっしょ。 んで、そんな状態だから思ったんだけど、世間にはストレスの要因となるものが多いな〜…

テストday

1限心理学テスト。レジュメ3回通読で結構解けた。8割ぐらい。単位はダイジョブ。2限英語1B。難易度低かった。こっちも無事単位ゲットだぜ!モスで昼飯食って、ブックオフ@国立でOver Driveの2巻読んでハマって、ブックオフ@吉祥寺で2巻以外を探しつつ立ち…

受け流す〜

Longバージョンを発見w

納豆

「納豆は嫌いだけどダイエットのためなら食べられる」ってのができるなら毎日帰宅するときに2駅前ぐらいから歩いて帰ればいいのに。そっちのほうがよっぽど健康的かと。

テスト突入だぎゃ

明日から期末テストに突入!やべぇ、勉強してね〜。

youtubeを貼ってみるテスト

ある意味で衝撃w

あたれ〜!

「イエカキ 理想の住まい」オリジナルクオカードが欲しい! いまみたら応募条件に「プレゼントが届いた様子や感想を、はてなダイアリー上で書いてくださる方」っていう項目が。 パーカーのときはこういうのなかったはず。いや、ただそれだけ。

1月の出費

1月の出費がやばそうなことに気づきだした。細かくつけてないけど、自分的には多分結構な額になってると思う。お年玉入ったから使ってもいいかな、なんて思ってたのがいけなかったorz せめてもの救いは昨年末に風邪引いてたおかげで忘年会*2が浮いてること…

上野!

大学の友達と上野の西郷さんとこに集合。12時からあるエントリを済まさなきゃならんとかで一人がネットカフェ行かなきゃならんかったので、その間アメ横ぶらぶら。んで合流して昼飯@精養軒。そのあと科学博物館のエジプト展と常設展。ファラオ!シカ!恐竜…

いろめも

純白って綺麗だし美しいしキレがあるしいい色だと思うんだけど、結構見てると目が疲れる。ワンポイントで使ったり、短時間しか見ないものに使ったりするのは全然OKなんだけど、全面純白だったりすると厳しいものが。しかもそこに色温度の高い光が当たった日…

あしすたんとからーこーでぃねーたー

1限出ずにマックでテスト勉強(ドイツ語単語)@立川マック。2限スポ法でいつもより疲れる...3限ドイツ語でテスト。まあなんとか。んで帰宅。今気づいたけど来週火曜テストの心理学のノートが不完全な状態。やばいなぁ、調達するか参考書読むかしないと。 あ、…

ほえ〜

別の番組で名前聞いたことある人が読まれてると親近感がわくのは自分だけ?。いや、BBN聞いてたら西川さんのANNでおなじみだった茶坊主さんの名前が読まれてたんで。

ジェネレーションギャップ?

話の流れで「20円カードダスってあったよね?」って言ったら、「そんなんあった?」って言われたなぁ。年齢差1つ。微妙なラインだけど、もしかしたらジェネレーションギャップ?。てか20円カードダスみんな知ってるよね?

グリドル、グリドラー、グリドリスト

1限サボってマックグリドル食べてきた。頼んだのはマックグリドルのソーセ−ジ。う〜む、甘い。しょっぱさがあまり来ない……。ソーセージだけだと相対的にシロップの量が多いからしょっぱくなりきらないのかも。こんど食べる人にはベーコン&エッグチーズもし…

日記

朝からムーディー勝山のムーディーソングが脳内で無限ループ状態。もう頭の中でいろいろ受け流しましたよwんで授業は1,2限。2限は英語のプレゼン。まあなんとか。単位が来ればいいさ。そのあと五右衛門でパスタ食って、んでmamaniamと合流して、ゲーセンで…

アニメ化するそうだし

自転車マンガOver Drive。とりあえずブックオフでちょこっと読んでみて集めてみようかな。

個人的に驚愕の事実

http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200701140026/ http://b.hatena.ne.jp/entry/http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200701140026/ インターネットをするとき、ブラウザの左側にお気に入りサイドバーを常時表示させている人が結構いるらしい…

ゆーたいりだつー

1〜3限。まあ程ほどに。マイミクが1人増えた。実に5ヶ月ぶりのこと(もしかしたらもっとかも)。ちなみに大学の友達。去年の暮れからやり始めたとか。 現在自分はmixiをマイミクの日記を読むためだけに使ってる。ある意味でRSS状態。マイミクに大学の友達も入…

mp3プレイヤー

このあいだアキバヨドバシに行ったときに驚いたんだけど、mp3プレイヤーがものすごく小さくなってた。手のひらサイズなんて当たり前で、中には指と同じぐらいのサイズも。技術の進歩ってすごい。 でも個人的には小型化よりも価格据置サイズ維持で容量アップ…

行動記録

ブックオフで立ち読みして、立川でラーメン(凪)食って、マックで勉強して英語受けて帰宅。凪は細麺で味はそこまで濃くない感じ。ここに入るなら"がるふ"の方に入るかな。昼なら豚飯のついてくるし。あとマック。今日からメガマックが発売なんだけど、単品…