2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

6月28日の日記の あと国際フォーラムの一角でCM撮影っぽいのやってた。 のCMはどうやらフジカラーのCMっぽい。 虫取り網持ってたし、CMの背景とかフォーラムっぽいし。 そういや撮影のセットとはちょっと違う感じになってる。 これが世に言う合成か? ほぼ素…

というわけで成人

上のネタしか思い浮かばなかったw でも俺酒飲めませんからww 予想通り成人になってもなんら変わらない。 成人なんてのは人間が勝手に作った区切りだから。 23:59:59から24:00:00になっただけで何かが変わったら怖いって。 でもなんか「もう成人なんだ」っ…

日本全国酒飲み音頭

酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ 酒が飲める 飲めるぞ 酒が飲めるぞ 1月は正月で酒が飲めぞ 2月は豆まきで酒が飲めるぞ 月はひな祭りで酒が飲めるぞ 4月は花見で酒が飲めるぞ 5月は子供の日で酒が飲めるぞ 6月は田植えで酒が飲めるぞ 7月は七夕で…

アウトプットの重要性

アウトプットってのは結構重要なもんで。 覚えているかどうかの確認にもなるし、また情報の整理にもなる。 夏休みももう目の前。 ここ数年の夏休みを振り返ると、高1のときは部活+オペ、高2のときは文化祭準備、高3と浪人のときは受験勉強と、なんだかんだ…

そういや明日で二十歳。日付変わってすぐmixiに成人になりました!って書き込んで1日でどれぐらいコメントがつくかやってみよう、なんて思ったけど、厳しい現実に直面するだからやめた(ぇ

鹿島vsセレッソ

前半途中と後半を観賞。 引き分け濃厚で「またセレッソかぁ……」と思ってたところで 野沢→本山→フェルナンド! いや〜すごかった。きれいだった。 実況と解説は本山のヒールでの落としを絶賛してたけど、 その前の野沢のトラップがやばかった。 後ろから来た…

こんなんみつけた

http://www.tsunmowarata.com/archives/50583322.html 涼宮ハルヒの武○士ダンサーズ 音と踊りが結構あってるのがなんともw

点が入らない・・・

ういいれ。最近パラALL99(攻撃性は除く)のチームを作って、 それ相手に☆6で対戦してるんだが... ちなみにつぶしたのはアンゴラ。まったく点が入らない! 10試合近くやって、入れた点数2点…… んで、失点は数知れず。1試合平均3チョイ。 使ってるチーム弱く…

まあいろいろあるんだろうね

納豆のとこ。 2chとは縁もゆかりも無い一般のサイトに来て2ch風な発言をする人はちょっと(というかかなり)どうかと、って思ってたけど、 仲間内主流まったり系ブログで面識無いのに挨拶もせずいきなりmixiノリで発言するのも似たようなもんだよなぁと思っ…

あの感覚をもう一度

みんながホントに同じ方向を向いて同じ目的を持って全力で行動したときって、 なんかいい意味で不思議な感じになるよね。 シンクロしてるっていうかなんていうか。 ほとんど経験できないことなんだろうだけど。 俺は思い出せる範囲では一度あったかな。アー…

とか書いておいて

情報基礎の課題のウェブサイト作りやって今日も結局こんな時間だったり。 情報基礎の宿題が時間のかかる奴ばっかだからいけないんだ。 もの凄い手を抜いたw てか構想で存在したページを2,3ページ削ったw まああれだ、周りがワードで作ってる中、ちゃんとタ…

始動時間が遅いんじゃボケ

結局寝るのが4時頃になってる19の夜。 布団に入ったら伊集院終わってたさw とにかく始動時間が遅いったらありゃしない。 基本的に大学のことは日付が回ってからでしかやる気が出ない。 昨日もパワポに手をつけ始めたのが25:00とかだし。 高校のときは宿題と…

デザイン若干変更

なんの心境の変化があったかは書きません。 と何の心境の変化もないのにあたかもあったように書いてみる。 いや、あるっちゃあ、ある。 ぶっちゃけたいしたことないんけど。 あれだよね、紫よりもやっぱ橙だよね(謎

上半期を振り返って

上半期買ったCDベスト5&曲ベスト5とかやろうと思ったけど、 新譜ならともかくブックオフで何買ったか覚えてないから断念。 まああれだ、ドリームシアターが俺的ヒットだったのと やっぱアンカバはイイ!ってことと それでも曲別ベスト1はファンモンのA…

youtube動画

ラーメンズ:「不思議の国の日本」 http://www.youtube.com/watch?v=wAFnBZBGniY 千葉滋賀佐賀とかと同じノリのネタ。

ふと上の書いてて思った

WWWをやめたら、その時間がすっぽり空くわけで。 そうなったとき、空いた時間に何をするのだろうか、と。 ぱぱっと思いつく人は、アナログ世界でも充実している人 思いつかない人は、デジタル依存が進んでいる人 なのかも。仮説だけど。いや、仮説の域にすら…

インターネットのない生活

net

インターネットのない生活ってどんな感じなのだろうか。 小学生の頃はネット環境も携帯もなかったから ネットのない生活を送っていたはずなのだが、 ネットの存在が前提の生活をしているから どうも想像できなくなる。 WWWがない生活はおそらく想像に難くな…

あちゃあ

いま俺が取ってる情報基礎ではHPを作ってて、他人が作ったのも当然見られる。 また、授業の一環として「著作権」なるページを作らなければならず、 そこにはリンクに関しても書かねばならない。 つまり、学生のリンクに関する考えがわかるわけだ。 んで見て…

鹿島らしさ

ここ2試合の失点が4失点→2失点。 今シーズンの失点数は現時点で23。下から数えて6番目という悪さ。 まったく鹿島らしくない。 鹿島は確かに前線でのパスワークが魅力のチームだけど、 一方で堅い守備を誇るチームでもあった。 1点先制したらもう勝ちパターン…

若干競馬勘が戻ってきた。

1レース予想して見事的中。 でもどのレースが当たったのかは公表しない。 だって公表しても後出しだから。 とかかっこつけてみたり。 そしてまだ今日のは「当たった」というレベル。 確信を持って「これ以外ありえない!」と思えた予想ではない。 「当たった…

最近傾向が

最近傾向が変わってきてるなぁと。 このブログね。 周りから見たらどうなのかは知らんけど。 少なくとも書いてる側としては なんとなく前とは違う感じがしてる。 というか、前みたいに書けなくなってる。 まあ別にどっちが正しいとかないけどね。 自分らしい…

もしもしモンキー!

チャットモンチーって聞くともしもしモンキーを思い出す今日この頃。 ものすごいローカルだなw あ、関東中心に展開してる激安携帯ショップのことね。 地方局見てる人じゃないと知らないだろうなぁ。で、チャットモンチーってどっかで名前聞いたことあるなぁ…

7/20日記

2限スポ法 やっと強いとこと当たる。 でもうち以外の班で1番強いってだけで、結局班内でやってたほうが面白いんだが。 んで、最後に夏学期の反省とか冬の展望とか書かせられる。 まあ適当に。交流戦の空気がわからんとかぶっちゃけといた。 3限クラ語。映画…

タグがぐちゃぐちゃ

ソースのほうじゃなくて、ここのブログのカテゴリのことね。 いろいろつけてたらぐちゃぐちゃになってしまったw んで、今気づいたよ。 編集画面の上のほうにある太字とか引用とかのボタンのところに、 いっしょにカテゴリタグボタンってあったんだね。んで…

追記

ちなみにまだウェブサイトのタイトルが決まってなかったっり。 いっそ 一日一筆 -Extra Stage- とかでいいかw まじでそうしよっかな。

ウェブサイト進度

情報基礎のウェブサイトにやっとこさ手をつける。ソースがタグやらスタイルシートやらでぐちゃぐちゃしてたからCSSにできるだけまとめて、.cssファイルで外部においてみた。締め切りは来週の木曜だったり。ウェブサイトのデータおくサーバーがローカルなため…

その曇った視界でお前は何を見る

それっぽいフレーズが思いついたから書いてみただけ。 あと思いついたのは ある登山家はこう答えた。「そこに山があるから」と。 あるサッカー選手はこう表現した。「愛しているからさ」と。 あなたのモチベーションはなんですか? あなたなら、どう言います…

黒潮

ブラックタイドそろそろ復帰。やっぱディープの兄扱いなんだろうなぁ。隠れたギアが使えるようになってれば秋天あたりで...ってのはやっぱ無理か。あるとしたら来年の宝塚かなぁ。

ネタ消費

ブログってネタの消費が早いね。 あれこれ考えずにとりあえず打っちゃうから。 先週あたりでストックが尽きた感あり。

テスト突入

本日は英語テスト×2。1限のほうは大丈夫だと思うけど、3限のほうが危ういなぁ。出席点が多いことを祈ってます。