2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は決戦!

兄弟喧嘩で119

▼22歳と19歳が兄弟喧嘩して救急車とパトカーが出る騒ぎ、しかも喧嘩の理由が夕飯の献立って……あれか、目玉焼きにはソースか醤油かって奴か(違)。あ、それともエビフライにはソースかタルタルソースかって奴か(違)。なんにせよ、こんなことで騒ぎになりたくは…

最近の漫才。

▼ぶっちゃけ最近のお笑いについていけていないwバラエティも見ないし、ネタ番組もそんなにないし。どれぐらい知らないのかって言うと、M-1準決進出者でネタを見たことあるのが2〜3割ぐらい、知ってるのは名前を聞いたことがあるってのまで含めても6割ぐらい…

一気に冬到来

▼今日の最高気温13度!?しかも明日は9度!!! あ〜、春はまだかね〜。冬眠したい。

西国分寺駅〜国立駅

▼なんとなく徒歩。だいたい25分ぐらいだったかな。

中間テストウィーク突入。

▼初っ端から線形代数2。とりあえず練習問題解いたけど、「じゃあなぜそうなるの?」「なんでそうやると答えが出るの?」ってのが理解できていない……とりあえずテストはそれなりに出来たけど、こりゃ遅かれ早かれ躓きそうな予感。 ▼そうそう、線形の勉強をし…

"早起き生活"のアカウントを削除。

▼"早起き生活"なるウェブサービスがある。簡単に説明すると、サイトを開いてログインしてボタンをクリックすると時刻が記録されるウェブサービスで、朝起きてPCつけて起床時間を記録しましょう、意識することで早起きになりましょうってコンセプト。こういう…

大失態

ネットやってたら…… ジャパンカップ見逃した! いやもう最悪……

いいえ、ケフィアです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1604978 一度ツボにはまるとやばい

店舗の違い

▼今日馬場の五右衛門入ったんだけど、国立と少しメニュー違うのね。国立だと同じ値段でサラダつくのに……

ブログで書いたことを日常の話題の中で出すことについて。

▼前に話したことをまた話すことは、そこまで好意的に受け取られる行動でないって言うのは多分共通に思ってることだと思うんだけど、じゃあブログに書いた話題をブログを見てそうな人にしゃべるのってどうなのよ、と思ったり。ブログをmixiに換えてもらっても…

まさに一瞬の出来事

▼一昨日開設されて昨日yahooのトップに記事が出てた「炎ジョイ」ってサイトがもう停止になっちゃった。そりゃそうだわなぁ。管理者のブログを見ようと思ったら、むちゃくちゃ重くて断念。多分炎上してるんだろうな。

1つの時代の区切り?

ReadMe!が更新終了だってさ。

レポート、ついに発表

▼昨日書いたインタラクティブマーケティング。今日行ったらレポートについてアナウンスがあった。「先週までに発表されててアウト」を回避できたからとりあえず良かったんだけど...3人組!なんですか!友人1名+知らない人1名と組むことに。全員友人ならとも…

さて、冷静に考えてみたらピンチである。

▼月曜のインタラクティブマーケティングの授業をサボること3回。学祭の休みも入れるとここ1ヶ月出ていないようだ。さて、配られたレジュメに書かれていたスケジュール予定を見てみる。なになに?「11/19レポート提出日予定(調整中)」?・・・・・( ̄▽ ̄; え…

いまさらながら

洞窟物語なるフリーソフトゲームをクリア。

帰りの車内にて。

▼四谷大塚の広告。全国小学生統一テスト。そのキャッチフレーズは、「さあ、競争だ。」 いやに生々しくてリアルなフレーズだ……

ひさびさ丸善

▼ここんとこ寄ってなかったから、ビジネス書の売り上げランキングが知らない本だらけになってた。ビジネス書は移り変わりが激しいからなぁ。新書の方はそうでもなくて、生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)とかいつまでもデブと思うなよ (新潮新書)とか脳…

流行語・新語候補 http://www.jiyu.co.jp/singo/

各候補の説明はこっち。http://www.jiyu.co.jp/singo/nominate2007.html ▼「それホントに流行ってんのかよ」「流行ってないだろうし、新語でもないと思うぞ」ってものがいくつか。(フードファイターっていつの言葉だよw)あと「それはもう昨年や一昨年に賞を…

読了。

サクリファイス作者: 近藤史恵出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 137回この商品を含むブログ (327件) を見る ▼寝る前にちょっと読もうと思って、気づいたら一気読み。普段小説なんかほとんど読まないし、読んでも…

パブコメ

やっと送った。ってか書くのムズイな。いかに普段の大学のレポートを適当に書いているのか、そしてそんなんでB+やAが来るって事はいかに大学のレポートが適当でいいのかってのがよくわかった(ぉ

ACL

レッズ優勝オメ。実況と解説が相変わらずでしかも準決勝も中継しなかったテレ朝ではなく、レッズびいきなイメージのあるTBSに放映してほしかったなぁ、なんて。

ざっき

▼納豆のところでブラウザの話が出てたからちょっと授業中にタブブラウザが一般に普及しない理由をいろいろ考えたんだけど、どうにも乗り遅れた感があるのであえて書かない(ぇ ケータイ。満足度。SANYO。適当に理由付けしてみる。きっとSANYOらしさを自覚して…

どうなる?最優秀3歳牝馬

▼G1勝利という最低限の条件を満たしているのは4頭。ウオッカ、ダイワスカーレット、アストンマーチャン、ピンクカメオ。ピンクカメオはNHKマイルだけなのでまず除外して問題ないだろう。アストンマーチャンは古馬に混じってスプリンターズSに勝ったのは評価…

にっき

▼2限スルーして簿記の勉強@西国分寺駅前のドトール。ここ結構穴場かも。西国は乗降者が多いイメージだけど乗り換え客ばっかで駅前は空いてるわけで、当然ドトールも混んでない。主婦層が多いと思いきや、あんましゃべり散らしている人もいないし、ドトール…

今日寒すぎ。

▼タンスから引っ張り出して今季初タートルネック。それでも寒いって……一気に下がったせいだと思うけど。でも来週末あたりからこれぐらいの基本がデフォルトになるっぽいから、冬物に切り替えていかないと。

東京Vの来季のFWは?

ほとんどJ1昇格が確定してるも同然のヴェルディだけど、フロンターレがジュニーニョの抜ける穴を埋めるためにフッキを呼び戻すらしい。(てかフロンターレが権利持ってたのね。)ヴェルディの今季の得点数はいまのところ85。そのうちフッキの得点は37。これが…

一月たった

3本見ようと思ってたけど、何曜日の何時頃やってるのかすらチェックしないまま適当にニコ動で追っかけてたら、結局1本しか追っかけなくなった。もやしもん。ノイタミナ枠ってことで唯一曜日時間知ってるから追っかけやすかったんだよね。中身も面白いし。原…

「あとで読む」を処理

溜まってきたので昔のから順に処理中。タグをつけたそのときは「読みたい!」って思ってたんだろうけど、ある程度時を置いてからもう一回見ると案外どうでもいいものも混ざってたり。

ものすごいブクマ集めてるw確かにスイーツ(笑)って表現やあのコピペは秀逸だよなぁ。でもオレはパスタもスイーツも普通に使ってるわ。パスタ⊃スパゲティだけど、ある程度正確に料理の話をするときならともかく、昼飯どうする?なんて日常会話の時には、町に…