2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新歓マニュアル

歓迎勧誘される側なのにする側のマニュアル読んでみたりw合格発表日に番号掲示の場所たずねられたとき、サークル関係者はその場まで行っちゃいけないのか。ラクロスの人に普通につれてかれたが。結局、文準の参団向けマニュアルと同じくらいの効果しかない…

一橋ウェブシラバス

IE7からタブブラウザになってポップアップブロック機能も標準になってくるであろうに、なぜ授業の詳細をポップアップで表示するのか……sleipnirで表示できないじゃないか。

あっち久々更新

自転車

自転車で刑事処分を受ける可能性が今後増加します 自転車の運転上の注意。いい感じにまとめられてます。横断歩道もダメだったのか...知らんかった... ちょい疑問なのが、「一方通行(自転車は除く)」のとき。自転車は除かれてるから両側通行可能。自転車も左…

自分たちの買収対策がなっていなかったためライブドアという企業に買収されかけ(正確に言えばフジの当時の親会社のニッポン放送が、だけど)、それが業務提携、株の交換という形になり、結果としてそれだけの損害を出したってことをフジ側が認めちゃったとも…

南関でも外厩制度。 ★認定厩舎(外厩)の立地条件 南関東地区主催者が認定する施設は、関東地区内に所在していることを原則とし、出走馬を当日輸送することが可能な場所にあることが条件となる。 マイネル総帥のとこの施設が半端じゃなくいいので北海道のは…

相変わらず

関口フサローさんはすごいことするなぁ。去年JBCのスポンサーになったけど、今度はダービーウィークの協賛に。資金と広告塔のほしい地方競馬、競馬を通して名前を出したい関口氏、両者の思惑が上手く合致したイベントなんだろうけど、実際に行うとはねぇ。

新オプション

玉田トップ下がオプションに加わったとか。去年拍でFWのはずなのにほぼトップ下みたいな感じでやってた玉田ならそりゃこなせるよ。

ナビスコ

鹿島4-1で勝利。うれしいんだけど、コオロキや田代が出てるのに石川に出番がまわってこなかったのがちょっと複雑。右に内田篤が入ったから左は守備重要ってのはわかるんだけど、カップ戦でも出れないってことになると今年も不遇なのかなぁ。

今日歯医者に定期健診受けに入ってきたんだが、その帰りに偶然えも○(黒組)にあった。どうやら二浪は免れたそうです。よかったよかった。でもまわりに二浪が結構いるらしい。

もういっこのブログ、最初に長いの書いちゃって自分でハードル上げちゃったがために全然更新してない(汗 炭谷って聞くとまず日テレのアナウンサーのほうが出てきてしまう今日この頃。しかし西武はいい選手取ったねぇ。キャッチャーに関しては向こう10年は安…

エクセルマクロ

敷居高いもんだと思ってたけど意外にそうでもないことが発覚。競馬の予想でエクセル使ってるけどその途中でコピペ等単純作業がかなりあるから、うまくマクロ取り入れれば時間短縮できるかも。

Headline-Reader Plugin

sleipnirにRSSバー以外のRSSリーダープラグインが導入された記事を見たので早速導入。同時にver2.40ベータも導入。てか2.40導入しないとこのプラグイン使えないんだけどね。 で、使った感想は、これいい感じ。サクサクできる。ワード検索もできるしチェック…

livedoorとUSEN

ライブドアとUSEN、業務提携の第一弾として「相互リンク」 なんかものすごい懐かしい単語がw一般ネットユーザー相手の業態としてはどちらもまずサイトに来てもらってからって感じだから、win-winの提携ですな。

そういえば

そろそろエイプリルフールだねぇ〜

やっぱNHKいいわぁ

21:15からBS1が自転車トラックのワールドカップを放送。こういう民放じゃ扱ってくれないスポーツを流してくれるっていうのがNHKのいいところ。トリノオリンピックもNHKBSで事足りたし。Jリーグもやってくれるし、サッカー代表戦もやってくれる。アメフトもあ…

文体

おれ文体に幅ありすぎだね。です・ますで書いたり、だ・であるで書いたり。個人の趣味の雑記だし別にいいか、なんて思いつつやっぱ書いてるときは気になったり。

勝ち組

いや、別に特に内容はないんだが、この言葉を流行る前から使ってる「勝ち組在籍方法」が相変わらずグーグル検索上位にいるなぁと。多分流行に乗ってこの言葉使ってサイトを立ち上げた人がたくさんいただろうに、それでも検索上位にい続けるって言うのは凄い…

TMR

BEST CD <CD 2枚組> 2006年6月7日発売 デビューシングル「独裁-monopolize-」から最新シングル「vestige-ヴェスティージ-」まで、 全21枚のシングルをコンプリートしたオリジナルベストアルバム。 undercoverだしたばっかなんだし、ベスト盤じゃなくてオリ…

激西更新早いな。月曜収録で先週は火曜にアップ。今週は月曜にアップ。デジコン部がやっとやる気出したか。

本日の行動

ビックカメラによってipodをPC抜きで充電できるようにするやつと2500円のMusicCardを購入。やっとmusicstoreで買い物できるよ。とりあえずmihimaruGTとジャクソンバイブとmonkeymajikあたりを購入予定。 んで府中へ。家出る時点でビックカメラよってぎりぎり…

結局

PSE、中古ダメって言ってたのに最終的に「レンタル扱い→一定期間後権利放棄」で実質販売可能になったし。結局PSEってなんだったんだろうね。役人のおかしな感覚がこれでもかって具合に発揮されただけだったし。

勝った

3人協力のやつが当たったのが大きかったよ。あと何気に最終を単勝1点で当てられたのはよかった。 レース選択眼が神懸かってたせいか予想したけど買わなかったレースの予想がことごとくはずれてたんだが、それって結局上手く予想できてないんじゃないかなんて…

日経賞

コスモバルクはあそこで前がふさがらなかったら3着以内もあったかも。もともとラスト200からのもう一伸びが持ち味だから、あそこで詰まってやる気失っちゃったのは相当な痛手だったかと。 リンカーンはなかなか。58kgも克服したし、本番ノリ確保できれば2着…

SHOGOのANN

ラスト2回。普段聞いてないからなんとも言えないが、やはりしぐれに最後の砦として残って欲しかった。 で、今日の放送の予告に 先週の放送で詩人・三代目魚武濱田成夫さんにパワーをもらったSHOGOくん!今夜の放送では、初の生公開放送をやっちゃいます!何…

22:00〜23:00メッセ 23:00〜23:30水曜どうでしょう 23:30〜24:00だらだらテレビ 24:00〜24:30ネット こうして睡眠のゴールデンタイムは過ぎ去ってゆくのであった。 まじでどうにか生活態度直さないと。

改編時期

改編時期のため民放はゴールデンタイムはスペシャルと特番ばっか。一方でNHKはBS1で19:15にウィンターXゲームを流してたり。18:30の埼玉テレビ懐かしアニメ枠はおれは鉄平が終わって今度はいなかっぺ大将に。主人公の声はまたも野沢雅子。懐かし枠というより…

ぶっちゃけ

天皇賞春はディープ→横山典で決まりでしょ?

やばい〜

フェルナンドがちょいケガってるのに青木が軽い捻挫って……次節は中後・増田か、小笠原・増田か。後者ならボランチが本職の人0という事実。しかも相手ジェフだよ。前線からチェックして後ろの負担軽くしないと、走り負けして真ん中が崩壊しそう……

訃報

「ダッシュ!四駆郎」の作者の徳田ザウルスさん(47)が急性心不全のため死去。ちょっとショック...