今日わかったこと。

◆5階レストラン街近くにある屋外のテーブルは絶対に座れる。
G1ある日の午後に行ってもがら空きなんだぜ。
券売機とか遠いけど、ちょっと移動すれば上からパドック見れるし、
es使って予想する身としては何よりもまず座りたいわけでw
まとめて予想→数レースに絞る→様子を見つつ最終決断
っていうスタイルの自分としては、ここでまとめて予想して
買いながらゴール板前で観戦っていうパターンはかなりアリ。
これから寒くなってくから、利用機会はほぼないと思うけど、
来年の春〜秋あたりは大活躍の予感w


◆JCDは混まない
G1なのに悠々ゴール板前で観戦。混んでるねぇなんていってる人も周りにいたけど、
それでも京都メイン買うのにそこまで並ばなかったし、やはり空いてるかと。
あ、コンビニは混んでたw


◆5階→6階に上がるエスカレーターで指定券確認するバイトは
絶対に楽。客が見せてくるのを確認してお辞儀するのみだもん。
あれ絶対バイトだよ。てか社員(という表現が正しいかわからんが)を
割り当てるほどの仕事ではないw

M-1

ガリットチュウ落ちちゃったか……
あ、丁半コロコロも落ちた。下手したらさがねさんこれで今年仕事納め?
なんて予想も頭をよぎってしまうんだけどw
まあくりぃむしちゅーのANNにレイティングあたりで呼ばれるだろうし、
なにより年末年始はお笑い芸人が使われまくる時期だから
9割がたまだ今年仕事残ってるでしょうけど。
とくにくりぃむANNはA-1がらみで起用しやすいだろうし。