自転車ニュース

自転車の歩道通行解禁へ 通常国会に道交法改正案(共同通信) - goo ニュース
Sankei Web > 社会 > 自転車の歩道通行解禁へ 子供運転や危険車道に限定(11/30 10:42)

児童、幼児による運転や、交通量が多く車道が危険な場合に限り、歩道での自転車通行を認める提言

大人に関してはあくまでも交通量が多くないところのおはなし。つまり基本的には車道を走らなきゃならないっていうこと。自転車を注意しないおまわりが多い中で警察庁が「自転車は原則車道を通るもの」と考えているのが再確認できたのはいいことだし、確かに交通量が多いところは車道を走るの厳しいしね。でも

「自転車が絡む事故は年々増加し、全交通事故の約2割を占める。自転車の安全な利用を促進する対策が必要」と指摘

というのが改正の動機なら、2人乗りや車道の逆走禁止、ケータイ使いながらの運転等をもっと取り締まって欲しいし、歩道を走っていい部分もそこで歩行者に迷惑をかけないことが前提にあり、ベルを鳴らすなどもってのほかであることをもっと周知させて欲しい。あと自転車側にだけではなく、自動車乗り側(特にタクシーとかトラックとか)にも「自転車は車道走るな」というのが間違っていることを指摘して欲しい。現状は人々がそもそも自転車ルールに関してほとんど何も知っていないところから来ていると思ってるんで。

あと

キャンパス内の自転車の運転どうにかしてほしいもんだ。スピード出すわケータイ片手に運転だわ。2人乗りしてたりするし、自転車の量多いし、ここはベトナムですか?って思うときがある。(水曜どうでしょう最終企画を想像してくれぃ。)事故が起こらないのが不思議でしょうがない。