2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

次走報

"次走"が一発変換できないのは非常にうざい。ってことで辞書に登録。 シーチャリオットが香港のクイーンエリザベス2世Cに出る模様。ゴドルフィンもせっかく日本で展開してるんだから、近い香港に遠征しない手はないと。父シーキングザゴールドだし、芝の方…

会社の社長があき竹城

なんとなく4音4音5音でタイトルを。すんごいうるさい会社だろうな。これで上司が松野明美だったらそれこそ騒音公害。当然食堂のおばちゃんは平野レミで。会社にいわゆる「食堂のおばちゃん」がいるかは知らんが。

体育会系とオタク系の違い

体育会系ジョークとオタクジョーク、その間にある深い溝 なるほどと思ったトピック。こう分けると俺は後者だな。あと、開成はオタク人以外のいわゆる普通っぽい人も後者寄りな気がする。

フェブラリー

息の入らないペースになるとは思ってたけど、なんつーペースだ。結局道中で脚使っちゃって競った2頭や実力不足のニホンピロを除いてほぼ隊列順じゃん。

リズム

4音・4音・5音のリズムは応用が利く。あるある探検隊然り。武勇伝然り。昔の西川ANNのコーナー「あなたが私にくれたもの」もこのリズム。

まだアンケート中ですんで、よろしかったら回答をば。 ニュースサイトいくつ巡回してる?(新聞社サイトを除く)

いろんな意味で実写版を見たいのは、マキバオー・ダービージョッキー・マスターキートン・YAWARA・キャプテン翼。キャプつばは当然顔が似ている人ばっかのキャストで。 あと、風雲児たちを実写化すれば十中八九大河より面白いものができると思う。監督は、確…

見出しつけ

今まではちょっとした雑記ならいろんな内容ごちゃ混ぜで一つの記事にしちゃってたけど、あとでジャンル別一覧を見たときに内容がわかるように、短いやつも単体で記事を書くようにしていく予定。

電気用品安全法

PSEがついてないと販売できなくなる法律。3月末まで猶予期間だったような。リサイクルの店はたたき売りをしてるとかしてないとか。ちなみにビンテージ物のアンプや電子ピアノなど芸術的価値のあるものの販売が規制されてしまうということで坂本龍一を中心に…

激西:本間さんペナルティ確定。個人情報公開か!?

よし来た!!!

オリンピック裏話

薬物違反で「銀」はく奪のプイレワ帰国 トリノ五輪 ドーピングでメダル剥奪といえばアヌシュ選手が思いつくけど、風邪薬とかビタミン剤とかでひっかかって剥奪されるのなんて毎度あるようなことで、そこまで驚くような話ではない。 でもこの話はちょっとすご…

今話題の談合

入札する側が話し合ってるってのがメインで話題になってるけど、入札してもらう側もちょっと問題あるみたい。というのも、される側は入札前に試算するわけだけど、それと実際の入札額が大きく離れてると、資産額より入札額のほうが低かった、安上がりですん…

夏目先生

PLUTO3巻の解説は夏目先生。そして豪華版には浦沢氏大学時代の作品『羅生門』(芥川龍之介原作)が載るとか。誰か買ったら貸してくれぇ。

しょうじのりこ

現場の東海林さんってすごい珍しい名前だと思ってたけど、同姓同名発見。漢字は違うけど。フリーのアナでグリチャのキャスターやってる。

ハイウェイを疾走するロバ

ちょっと質問。ニュースサイトいくつ巡回してる?(新聞社サイトを除く)気が向いたら答えて下さいな。

記事の見出しはその記事に書いてあることが正確に伝わるように。

反面教師:刑法犯少年 昨年、平成で最悪→実際は再犯者が平成最悪なだけで、刑法犯少年自体は2年連続で減少。

なんか受験の愚痴とか心の叫びとか後ろ向きな表現とか増えそうなんで、普通の日記読みたい人は2月いっぱいここ読まないほうがいいですよ〜私立初日からこけた。やべぇ、どこも受かる気しねぇ。

実況

アルペンの実況がすべてフジの吉田アナっぽい。BSなのに吉田アナの実況。でもあんま違和感ないな。声質・口調が民放よりもNHKよりだからかな。 スーパー競馬、若槻いても進行滞るだけだし、いっそ福原&吉田のダブル司会ってどうよ。

細かい突っ込み

ニッカンの見出し「中田不出場!ボルトン分ける」。累積で出れないだけなのにどんだけ驚いてんだw

ミッキーが調教師試験合格。岩田が騎手試験合格。吉田稔が・・・・・・1時免除なのにいったいどこで落ちたんだ。 ボーラー放馬。逆にいんじゃね?最近小さくまとまっちゃってる感じしてたし。

確かに5日連続の仕事でたまった疲労を2日で回復するよりは、2日仕事1日休み3日仕事1日休みのほうが回復しやすいでしょうね。あと、土日休みだと金曜ぼろぼろ土曜グダグダ日曜もそのまま〜になりがちだけど、水日休みなら火曜や土曜もわりと体力残ってるだろ…

ジェイコム株誤発注問題

株誤発注、利益返上の証券会社は50社計209億円 誤発注に乗ってもうけたお金を一部の証券会社が自主返上したってことなんだが、 日証協によると、1億円以上の利益を返上するのは16社で、UBS証券の120億円が最も多く、次いでクレディ・スイス・…

そういや見事に期待してた競技でメダル取れてないな。微妙なラインのアルペン佐々木あたりが獲るかもねぇ。X-GUNが細木の番組で「丁半コロコロ」に改名。なんだかなぁ。インラインのハーフパイプ、Xgamesからはずされたらしいね。安床兄弟かわいそう。 日本…

激西:石田証人喚問、スポンサー獲得が命じられる。ネタコーナーの途中で番組が突然終了したwあとで編集版アップされないかな。 座談会:明日11:00 もしかしたら俺遅れるかも。 464の中の人逮捕。有料化前は重宝してたのは内緒ですw さっそく東スポがメロ…

R-1の決勝の面子、なんだかなぁ。 消えた芸人、落ちぶれた芸能人なんてのが話題になったときに挙がる人って、その世界では全然売れてたり、生き残ってたりする人がわりと多い気がする。結局テレビが判断基準なんだよね。もっと言えば、自分が見ているテレビ…

USA戦感想

・受けるDFだけじゃもう無理。 ・ボールが久保に全然収まらなかったのもあるけど、小野・小笠原はトップ下無理っぽい。日本人でトップ下こなせるのは俊輔ぐらいかも。 ・福西と遠藤はどっちか本番出れないかも。 ・久保でも1TOP無理。むしろ早い動き出しでDF…

なんでも拡散は必要だなぁ。東京メインほぼパーペキなぜバイアスロンの放送がない・・・明日のメモ 東京10R 10

メモ

東京メイン 2,6,7

toto

totoが未だに不振だそうで。競馬や競輪と違って自分たちで賭博対象を運営する必要がない。ジャンボ宝くじやlotoなど公平を期するために人為的な装置を作製・維持する必要もない。なのに赤字続きで助成金がほとんど出せない状態っていうのは、よほど賭博とい…