マンガ

岡田斗司夫のプチクリ日記: ヨタ話 お受験かぁ。

結局まだゴールデンエイジ買えてなかったり。 オアゾになかったし、俺の中では意外にマンガおいてある店ベスト3に入ってる錦糸町の くまざわ書店*1にも見当たらなかったし。 まあ9/29に医龍でるし、それとあわせてamazonあたりで買いますかな。 *1:風雲児た…

グルグル→ハガレン

ハガレンの作者の師匠(?)ってグルグルの作者なんだね。 巻末読んでで知った。 何を隠そう俺はグルグル全巻持ってたり。 待てよ、ってことは俺はグルグル→ハガレンっていう「ガンガン冒険マンガ(ギャグもあるよ)」路線に 見事乗っかっちゃてるわけか。 そうい…

発売

U-31の綱本将也が原作やってるGoal Den Ageの2巻が9/15に発売。

手塚治虫文化賞

iwaのコメント欄で名前が出てたんで、どんなだったっけと思ってwikipediaってみた。 あ〜、風雲児たちの作者であるみなもと太郎を特別賞に選んだ賞ね。 あと2巻までしか出てないPLUTOを大賞に選んで、「受賞させるのは賛成だけどもう2,3年待てよ」って突っ込…

すごいぶっちゃけトーク

http://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1232.html とりあえず見てみ。結構ぶっちゃけてるからw

熱い競馬

ネタバレ含む 暴行事件の続きと、神戸新聞杯のパドック。暴行により騎乗停止2ヶ月。セントライトから2ヶ月だから、当然菊は無理。今後の展開を予想するなら、 菊惨敗パターンなら、セントライトで調子を上げすぎたために菊はダメダメ、有馬でコンビ復活&奇…

一色

本日発売の日本沈没の1,2巻&モーティヴの0巻を購入。

アフタヌーン

りぼるばのとこにうまくコメントできてるかどうかわからんからこっちに書いてみる。 やっぱ電車の中じゃ月刊誌はあんま見かけないねぇ。月ジャンにしろ月マガにしろ。単純に発行部数の桁が違うんだろうけど。 あと、上と話が全然違うけど、アフタヌーンは結…

サッカーマンガ『Goal Den Age』の第1巻が明日発売。原作はU-31の綱本将也。

今週号のジャンプ

大亜門先生はつい最近まで地方局でやってた「明日天気になあれ」を見てたと思う。じゃなきゃあのネタ出ないって。 ちばてつや・ちばあきお・七三太朗って兄弟なんだね。ちばてつやが「明日のジョー」・「明日天気になあれ」・「俺は鉄平」。ちばあきおが「キ…

いろんな意味で実写版を見たいのは、マキバオー・ダービージョッキー・マスターキートン・YAWARA・キャプテン翼。キャプつばは当然顔が似ている人ばっかのキャストで。 あと、風雲児たちを実写化すれば十中八九大河より面白いものができると思う。監督は、確…

日本沈没

叩かれてるなぁw俺は単行本待ち。モーティヴとダービージョッキーはかなり良作だと思うんだが、出す漫画すべて良作なんてほぼありえないわけだし、それが今回にあたっちゃったって感じか。 あと思ったけど、漫画に限れば絵がきれい汚いと上手い下手は別な気…