2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

流行語大賞の季節がそろそろ来る頃。

社会・経済系はweb2.0とかmixiとかそのへん探せばわりとあると思う。 それ去年じゃんってツッコまれるけど、ブログが去年選ばれてるから無問題。 ちょい悪は去年ちょいモテオヤジが受賞しちゃってるから消し。 そういや格差社会ってのもアリか。 ちょっと選…

来週のますおかANNのゲストがラグフェア土屋レオなのを知る。

録音しておきたいんだけど、裏におぎやはぎJUNKもあるんだよねぇ。 どうしよう。 月曜は昇太じゃなくて長澤まさみがやるそうで。 あれ?セーラー服と機関銃はTBS系列じゃなかったっけ。 つーことは番宣とか関係なく完全にレイティングの聴取率狙いか。 どれ…

0-4ってなんだよ。阿部にハットってなんだよ。

やってらんねぇ。

そろそろ今クールに見るTV番組、聞くラジオ番組が決まってくる頃だよね。

TV・ラジオバトンとか作れば面白いかも。 つーわけで、無謀にも手を出してみる。 TV・ラジオバトン 1.最近見てるドラマは? ドラマは相棒ぐらいっす。 2.最近見てるバラエティ番組は? 水曜どうでしょうと白黒アンジャッシュと...って全部地方局じゃんw…

今日明日あたりはおそらくカトゥー○とか赤○とか書くと

キーワードからの訪問者が増えるでしょうね。 特に書くことないからあえて書こうとは思わないけどw

「上司にしたくない有名人」を聞かれたら、

自分は躊躇なく川淵キャプテンと答えますw てか川淵はペラペラしゃべりすぎなんだよ。 信頼してオシムを起用したんなら、余計な口出しすんな。

1限から経済史・バドミントン・ドイツ語。

ドイツ語途中から寝てた(汗) 最近思うのは、俺大学の授業に興味ないんじゃね?ってこと。 冬学期入ってから特にそうなんだけど、 商学部授業の会計概論は穴埋め部分を聞いてるだけ&金融概論はただ聞いてるだけ。 経済学部授業の統計入門は教師×でスルー、…

日本代表vsインド。

最終ラインからの配給役は阿部、中盤の底からの配給役は中村ってのが確立されてきたかな。 鈴木啓太もサイドチェンジの意識結構高いと思うし、 あと鈴木・阿部・今野で結構対処できるようになってるんで、 あとトゥーリオと水本もいるから後ろは大丈夫かな。…

ビーサイが落とせない(泣

かけがいのない癒しの時間が…… どうにかならないかなぁ。

来週はレイティングですな。

ニッポン放送のレイティング企画ページを見たけど、 ドラドラは来週は番組自体がないっぽい…… 石川さんとこはますおか岡田。うまく噛み合うのか不安w

試合延びてて石川さんの番組の頭が削られた!

まあ普通は「野球なんていらねぇよ」とか思うんだろうけど、 こういうときに石川さんがどんな入り方するかの方が むしろ気になったり。

JRの改札ってそんなに性能よくないんだね。

今日友達がSUICAで入ったのに間違って定期を入れちゃったんだけど、 普通に通れてた。(そのあと気づいて駅員とこ行きました) つまり入場記録を気にしてないんだね。

一度だけの人生だしやっぱ楽しまないとな、なんて思いつつもリスクばっかに目が行って

行動にできなかったり。 まだまだハタチだし、そりゃ犯罪とかは別だけど多少は事を起こしても取り返しがつくだろうし、 多少向こう見ずなくらいがちょうどいいんだろうなぁ。

通路やホームのデザインって鉄道会社ごとに特徴あるよね。

で、こないだ思ったけど、大江戸線って結構キツイデザインだなぁと。 シンプルで洗練された感じでカッコイイっちゃあそうなんだけど、 疲れているときにあのデザインの通路を通るのはなんかツライ。 買い物だったり外回りの移動だったり遊びに行くためだった…

国立駅が工事に入ったわけですが、新改札からホームまでの通路がとにかく味気なかった。

JR的な感じで、高田馬場となんらかわりない雰囲気。 あれにガムテープで「中央線→」とか書いてそこだけ写真取ったら新宿駅にしか見えないですよ。 なんだかなぁ。

統計学入門がたるすぎるんで、多分来週から火曜は午前授業になりそうです。

某ジェフ系サイトによると、祖母井さんの退団、裏があるらしいね。

まあじきにわかるんだろうけど。 ジェフをオシム路線に導いた功績・手腕を考えると、 祖母井さん側が辞めたいって言った場合、慰留するのが普通だよね。 慰留しても止められなかったときは、できるだけ気持ちよく送り出したいってのが普通だよね。 でもすっ…

録音ミス!トークマスター2に6月ごろの録音ファイルが大量に残ってたせいで、

先週の木曜以降すべて録音できてなかった…… 取れてなかったのは木曜の鈴木おさむ、ナイナイ、月曜のドランクドラゴンと高須光聖。 ナイナイとドラドラを逃したのは痛い。 しかも残り容量が時間にして00:00:00になってたから、もしかしたら石川さんのも途中ま…

マジアカ4が出るってさ〜。池袋でロケテやってるってさ。

次回作出すのがわりと速いから、各シリーズ4,5回ぐらいしかやったことなかったり。

ディープ秋天出走って、海外遠征から中3週はどうなんだろ。

ってかもし出たら秋天JC有馬3連勝しちゃう可能性大だし、 そしたら春天宝塚とあわせて古馬中長距離G1グランドスラム。 サムソンが3冠取っても年度代表馬になれないなんてことも...

英語の教科書買ってねぇ〜、しかも明日の2限だし、1限授業入ってるし。

でもどうせ1回目だから授業入らないだろ。 と思ってシラバス見ると、1回目から授業やるようで。 ・・・・・・詰んだw まあどうにかなるかな。 確か同じクラスの人が何人か取ってたはずだし、誰かに見せてもらおうっと。

試合後はDFストヤノフが「グッド、ゲーム」と主審に声を掛け、 この試合2枚目の警告(異議)で退場処分。千葉には後味の悪い敗戦だった。 正直どうかと。 イヤミにとらえたってことは、主審、自分がダメだったこと自覚してんじゃん。

いまさらながらwindows xpをsp2にアップデート。

sp1のサポートかなんかが打ち切られるっていうのを どっかで見たんで、さすがにアップデートしておこうかなと。 同時にmedia playerもアップデート。 んで、結果。 どうやらBBNの公式サイトから放送が聞けなかったり すときゃのが生放送以外聞けなかったりし…

TBSの金曜ジャンクはおぎやはぎになったのね。

昨日最後のほうチラッと聞いてみた。 なかなか面白い。 コーナーもあるようだし、おぎやはぎ自体がラジオ向きなところもあるし、 来週から録音してみる。

JRAのサイト、出馬表に最新の単勝オッズまで出してるよ。

ずいぶんがんばってるなぁ。てかリニュ前がやる気なさすぎたんだろうな。

ハリセンボンがブレイクしてキー局に出ているたびに非常に悔しい思いを

している今日この頃。 前から名前ぐらいは知ってたり、もしくはまったく知らないままブレイクしたならまだしも、 ブレイク直前か直後あたりのタイミングで白黒アンジャッシュで見てるのにも関わらず まったくブレイクを読めなかったのが悔しくて悔しくてw …

イロモネアやっぱ面白いなぁ。

ハリセンボンが個人的に収穫だった。特に箕輪はるか。 センスのタイプがほかと違うというか、 体育会系が多い芸人さんの中で珍しく文系っぽいというか。 エジプトの壁画とか、3本で1000円とか。 近藤春菜のほうも、サイレントのあのダンスは他の芸人とは違う…

iTunesのプロパティとmp3のタグをどうにか連動できないものか。

クラシックのコンピアルバムとかをiTunesに取り込むと 曲名のほうにアーティストの名前が入っちゃって 肝心のアーティスト欄がVarious Artistsになっちゃったり。 他にも曲名のほうに作曲者、アーティスト欄に演奏者になったりして 統一感のかけらもない。 …

JRAのサイトって、テーブルレイアウトなんだね。

いまソース見て気づいた。

誰かBOφWYのアルバム持ってる人いない?