2008年ももう終わり!ブログで今年を振り返ってみよう!part1

まずは冬期から。

1月

  • この頃は横幅を気にして1行ずつ改行してたんだね。
  • 行きたいお店をピックアップしてるけど、結局1つしか行ってない……
  • 情報法の授業の最後1か月。なんだかんだで一番印象に残ってる授業。
  • 就活論的エントリを紹介。いまだになんも出来ていない。
  • thinkpadが届く。thinkpadはレポに競馬にといろいろと活躍してくれたなぁ
  • phpに手を出していた模様。えーと、その後何もやってないんですけど(汗
  • 行動記録を付けるブログを立ち上げる
  • PCやりながら一人ワインで酔っぱらう
  • ダーツを初めてする
  • 親戚の葬式で人が亡くなることの大変さと世間の狭さを知る。

2月

  • レミュ金をまたやる
  • 初横浜中華街
  • 八景島
  • 冬学期の試験。
  • カラコ不合格
  • ブログを書くときに3行1ブロックを気にするようになる。
  • 東西線西口階段が右側通行に。

3月

  • どっぷり春休みだったから基本的にあまり書いてない。
  • アニメ見まくってた。マンガ読みまくってた。
  • 精神不安定だったなぁ。涙腺緩みまくってた。
  • 人と人のつながりって重要だよ。
  • 初めて個人ニュースサイトに取り上げられたかも。
  • 今思えば2008冬期が一番アニメが充実してた。まっさらな状態で見れたのは幸運。
  • このころヒゲ伸ばし始めた。