異端な生活リズムもアリな気がしてきた。

1時間ほど仮眠をとろう思ってタイマーかけてベッドに入ったのが19時。そして気付いたら23時。おいおい4時間って。下手したら普通の睡眠時間じゃないか。


でも逆に考えて、今日の分の睡眠をそこですでにとったと考えれば、23時からしっかり活動できるわけだ。いや無理なことは百も承知で言ってるけど。でも20時ごろに寝ちゃって4時ごろ起きて静かなうちに行動を開始するというのはそれはそれでアリな気がする。


ニュース読んで、勉強して、読書して。んでシャワーを浴びて朝食をゆっくり食べて。なかなかに優雅な生活。


ただ残念なことに、20時に寝るなんてのは普通の大学生活を送っていたらまず無理なんだな。ゼミ終わって帰宅して飯食って風呂入ったら21時。飲み会もあるだろうし。