今年もやるよ!東西線早起きキャンペーン。

早起きしてポイント/ギフトカードゲット!?


東京メトロ|ニュースリリース

東京メトロ(本社:東京都台東区 社長:)では、平成20年12月1日(月)〜平成21年2月27日(金)までの平日(12/30〜1/2は除く)に、東西線南砂町駅〜茅場町駅間のいずれかの区間を利用できるIC定期券をお持ちのお客様を対象とした「東西線早起きキャンペーン」を原木中山駅〜門前仲町駅の各駅で実施いたします。


最近東陽町駅の東口の入出口階段付近に1人、ホームへ下りたところに2人ほど係員が立ってて、乗車するために駅を利用する客の数などを調査しているみたいなんだけど、時期を考えると多分それもこのキャンペーンがらみっぽい。効果測定でもするんだろうね。昨年はそんなことしてなかったと思ったんだけど。


なんだか昨年よりも賞品規模や適用区間が拡大されているっぽいし、昨年ので手応えを得たのか、もしくはもともと昨年は小手調べで今年から本スタートの企画なのか、はたまたどっちでもないのか、理由は何にせよそこそこ力を入れてやっているっぽいのは確か。


関東私鉄でNo.1の混雑度を誇る東西線。利用者としては少しでも緩和してくれるとありがたいんだけど。


ちなみに学生はもらえる賞品が違って、50ptためて先着2000名にメトロオリジナルグッズプレゼントだってさ。正直微妙だ……でも期間内に大学に行く回数を単純カウントすると案外達成できなくもないpt。一応参加してみるかも。