ディープインパクトの薬物の件は

日本では使用可能だがあっちでは使ってはいけない薬品を
それに気づかずに使ってた、とかいうオチな気がする。
あくまでも妄想ですけど。
とりあえず、なんの発表もない現時点で(17:51現在)で、
やれドーピング馬だ、やれ薬物馬だと断言して騒ぐのは賢明ではない。


で、仮に妄想が当たってたとしたら、池江さんどうしたのよっていう感じ。
池江厩舎といえばトゥザやステイなど海外遠征の経験が豊かなところ。
なのにこんなケアレスミス、確認すればわかったことで失敗するなんて、らしくない。


とか書きつつ気づいたけど、池江さんってドバイには遠征してるイメージはあるけど
ヨーロッパで走らせてるイメージないんだよね。
もしかして池江さんってフランス遠征初めてだったりしたのかな。

2限スポ法で疲れた〜。

面白いけど90分はやっぱ疲れるよ。途中で乳酸がたまってくのがなんとなくわかるもん。
あと今日はミス連発でひどかった。ジュース賭けてやったら見事に負けたしw

んで3限終了後東京駅で発電をしつつオアゾへ。写真取ったけどぶれまくってるんでスルー。
親から頼まれてた本を買って、有楽町へ移動。
ビックカメラいってUSBメモリ買って、日本橋に出て東西線で帰宅。
いったい今週オアゾに何回行ってるんだ?って感じです。
乗換えを中野から東京にしたから、乗換えついでに寄ろうかなって気分にすごいなりやすい。

MamaniaMのmixiを読んで。mixiに書けよってツッコミは禁止でw

あえてあそこには書かないっていう最近の俺ルール。
アシュケー、俺も同じところにいたらかなりの確率で吹き出してるだろうなぁとw
だって、くだらなさすぎるもん。このご時世に「ケッコウ」ですよ?
もうそのギャップに俺はノックアウトですよ(表現古いw
って俺の笑いの沸点が低いだけか。


きっとコウガブって全体的に笑いの沸点が低いんだろうなぁ、なんて思ったり。

美味しんぼの富井副部長のモノマネができるようになりたい今日このごろ。