今日のつぶやきのまとめ


  • 19:34 後ろが牽制しあってる間に前の馬が気持ちよく飛ばして、気付いたころには後ろは圏外だった今日のエリ女。勝負に出たのはノリとアンカツだけ。 #
  • 19:37 そういえばNHKマイルも同じだったなと。そしてそのときもしっかり競馬したのはノリとアンカツだった。偶然かな。 #
  • 21:31 @shesaid_shesaid 富山旅行関連は→で。 ta-mariba.g.hatena.ne.jp/bbs/1 #
  • 21:42カワカミプリンセスが早めに動いたのでこっちも動いたんですが」というのはアンカツのコメント。前が見えない(=全体の状況を把握しきれていない)にもかかわらずノリにあわせたということは、ノリのペース読みや仕掛け判断を相当高く評価してる模様。 bit.ly/ofFZF #
  • 21:44 差し追い込みのとき、騎手って意外と前のほうが見えていないのかもね。まあ競馬場の形状やコーナーの数にもよるんでしょうけど。 #
  • 22:17 @Matitoto ん〜そこはカワカミへの評価の違いだなぁ。アマポーラやブロードならともかくカワカミ程度ならあそこで追いかけなくても悠々差せると思うけど。カワカミにつられて馬群全体が押し上げる展開なら、前に厳しい流れだからブエナは馬群についていって直線で差せばいいだけだし。 #
  • 23:24 @Matitoto あ、馬群にはついていくよ。ただ通過順位はあげないってことで。 #
  • 23:31 @Matitoto Vラインに関しては、「ああいう通過を刻んだ馬→強い」じゃなくて、「包まれたりしてスムーズに運べなかったのに結果が出せた馬→次走スムーズな競馬で勝ち負け」ってのがあって、そのスムーズに運べないときはああいう通過順位を刻みやすいってことだと個人的には解釈してる。 #
  • 23:34 シャラナヤはJCにも出るのか。 #
  • 23:35 これが出走可能順の並びだとすると、オウケン以下は出走できないのか。 bit.ly/4oNgCx #
  • 01:05 エリ女は3角回った時点ではもう詰んでたわけだけど、じゃあどの馬がどの時点でどう動けば、詰まないでしかもその馬にもチャンスがあるレースに出来たんだろうか。 #
Automatically shipped by LoudTwitter