1/31

木曜日。大学。池袋。


いまさらだけど、
情報法のレポート、
帯域の限界性について触れずに
ネット放送→蓄積→適宜閲覧が
前提になったときの放送局への規制を
論じたのはまずかったかもなぁ。
コスト下がるから多チャンネル化は必至とは書いたけど、
今思うと帯域の限界性とは微妙に違うもんなぁ。


午前。睡眠。


午後。
コンビニでノートコピーして
丸善でジャイアントキリングの3,4巻買って
大学行って4限でて
4限後プリント貸して
生協にゼミ資料取りに行って
池袋ジュンクよって
帰宅。


そうそう、ラップギアの本の終わりに
2007年末の時点での500万条件以上の馬の
ラップギア適性一覧がついてた。
だから、2008年分から自分でカウントして、
んであと出走馬見つけるたびに適宜本からデータ写していけば、
jravanなしでいけちゃうんじゃないかと。
yahooの成績ページが静的ページで
しかもURLに規則性があるから、
ページをDLするのも楽だし。