国民の手紙は私たちが責任を持って運ぶであります

こないだマンドリンサークルのO氏と遊んだときに、
「そういや郵便局のバイクって法令遵守してるのかな?」
「やっぱしてるんじゃない?」
なんてトークをしたようなしてないような、いや多分したんだけど、今日見てしまった...郵便局関連の法令違反。


正確に言えばバイクじゃなくて自転車なんだけど、見事に車道逆走。やっぱ元官営っていっても特に教育はしてないみたい。
まあ逆走しちゃいけないのを知らなかったのかもしれないし急いでいたのかもしれないね。






なんてので終わってブログにも書かないってなるはずだったんだけど...
法令云々以前に運転自体が危なかった!
なんていうか、ハンドルを切るときにわざと前に積んであるはがき等の重さに振られて、それによって重心を大きく崩してクイックに方向転換する感じの乗り方で車をかわしてたのよ。
乗ってる本人はどうか知らんけど、傍から見てるといつか路上にハガキをぶちまけてしまうんではないかって思ってしまう。
もしかしたら趣味でMTBに乗っててアクションライドはお手の物な人だった可能性も捨てきれないけど(どんだけ深読みしてんだw)、郵便物運んでるときは安全運転してもらいたいなぁ。