クラス編成

 いま来たメルマガでわかったんだが、今年から夏以降のクラス編成の賞金計算が微妙に変わったみたい。今まで3歳を倍にして計算してたのが、4歳以上の賞金を半分にしてのクラス分け変更されたんだって。
 例えば本賞金1200万の4歳馬は、今までは3歳1000万4歳2000万条件に属していて、1度勝利すると1200+600万円となり、まだ2000万に達しないからそのまま1000万条件だったんだけど、今年は夏に入った時点で1200万が半分の600万になるから1000万条件にクラス分けされ、1勝するとそこに600万円が足されるので、1200万になって1600万条件になる。
 つまり今まで古馬は1勝=格上げとは必ずしもいえなかったけど、今年は1勝したら必ず格上げになると。
 メルマガいわく、今までは夏の同条件2連チャンが効率よく稼げる方法だったけど、これからは夏前に1勝→再編成で元のクラスに→夏に1勝っていうのが効率よく稼げる方法におそらくなるんでしょう、とのこと。
 馬主さんと調教師さんかわいそう……実力がある馬ならいいけど、たまたま勝っちゃった馬なんかは逆に条件が上がっちゃったがために稼げなくなっちゃうわけだし。