LoudTwitterを使ってみた。あるいは、twitterやってない人もコメントできるようになったよ。

twitterを始めてからブログの更新頻度が落ちちゃって、こりゃ後でブログ振り返っても生活を全然振り返れないから、twitterのログを保存しないとなぁと。いっそtwitterのログをはてダに流し込めるといいのになぁと。そう思ってたところで、LoudTwitter(http://www.loudtwitter.com/)を発見。


これは使ってみる価値がある。登録方法を解説サイトを探し、見つかったLoudTwitterでtwitterの投稿をはてなダイアリーに反映 - blog.yuco.netを参照しつつ登録。


うまく投稿されてなかったり反映に時間がかかったりしたけどどうにか成功。解説サイトにも書いてあるけど、なんか若干不安定みたい。ま、代替サービスも見つからないので妥協しますわ。


こっちに投稿させるとごちゃつくんで、日常の記録をするために昔使ってたけどここ4か月放置しているhttp://d.hatena.ne.jp/denchu32-temporary/のほうに投稿してます。


そんなわけで、「twitterやってないんだけど、お前のつぶやきにツッコミたい!」「お前のその疑問は○○で解決できるんだけど、twitterやってないから伝えたくても伝えられない」なんて人は、http://d.hatena.ne.jp/denchu32-temporary/にコメントをしてくれるとすんごい助かります。denchu32が喜びます。