マンガの設定をいじらずに実写にしたドラマってないのかな

築地魚河岸三代目が映画化だけど、
人物設定見たら全然違ってた。


主人公の前職は銀行マンじゃなくて商社マンになってるし
主人公の奥さんはグラフィックデザイナーから装飾デザイナーになってるし
なんか原作設定にはない喫茶店も出てくるみたいだし。
(設定じゃないけど、先代の役は伊東四郎ではなく竜雷太のほうがいいんでは...)


そういやこないだテレビでやってたハチクロは
かなりの原作レイプだったとか聞いた。


マンガ原作のドラマはたくさんあれど、
マンガの設定をいじらずに忠実に実写化したドラマって
どれぐらいあるんだろ。


もしくは、設定をいじっても原作本来のおもしろさを
ドラマでも伝えることに成功したドラマってどれぐらいあるんだろ。


のだめは成功したほうって話を聞いたことがあるけど。


シャカリキはなんだかこけそうな予感。
ルーキーズも伝わりきらなそうな予感。