就職活動。

木曜じゃないけど、書いてみる。
東大生による就職活動論
強みについて


社会実践論みたいな「OBが大学生活について話す」授業で
よく「勉強でもサークルでも何でもいいから没頭しなさい」
ってOBが言うけれど、
多分没頭しないと2つの記事に書いてあるようなことが
できないからそう言うのであろう。
いや、もっといろんなことができるようになるんだと思う。
もっと根幹的な何かが。
就活とか仕事とかそういう括りでない、人生にとって得難い何かが。
多分それは言葉にできない、
もしくは言葉にしても実感を与えられないことなんだろう。
だから「没頭しなさい」としか言えない。
どうにか伝えたいから、「没頭しなさい」と言う。


あと10ヶ月後ぐらいにはしなきゃならないのに、
上のサイトに書いてあること、まったく実践できそうにないorz