はてブで本管理 パート2

あれだよね、気づくの遅すぎるけど、RSSって日々あふれる情報を効率的に処理するためのものなんだから、フローが主眼に置かれててストックなんてほとんど考えられてないよね。一応過去のも見られるけど、特に探しやすくするための機能なんてないし。実際に過去の記事を探したこともほとんどないし。


SBMも同じでさ、一応気になったページをブックマーク、つまりストックするためのものって説明されてるけど、結局フローなんだよね。というのもブクマするときのハードルが著しく低いから。そのときの瞬間風速でガシガシブクマしちゃってあとで読み返すのはごく一部、なんてことが多々あるよね。「あとに読むかもしれないんでブクマしました。でも読み返さないまま埋もれていってしまいました。」って完全にフローじゃん。確かにタグで分類して過去のを探しやすくなってるけど、でも一日に10ぐらいブクマしてれば1ヶ月で300、3ヶ月で900も集まるわけで、しかもそれらは一応全部自分の趣味趣向にあったページ、つまりある程度限られたジャンルのページなわけで、それをタグだけで特定の記事を見つけるってのは、易しくないよね。


いやさ、これらを利用してストック的要素の強い書籍管理をしようってのが難しいことだったのかなぁなんて思ってさ。


ケータイからでも本リスト見れるようにしようと思って、まずはてブがケータイ対応か見たんよ。そしたら対応してたのよ。でもいかんせんオレのケータイはW-ZERO3[es]だからケータイブラウザがついていない。んで一応ケータイとして認識させる設定にしてるんだけど、それでもやっぱりそう認識してくれないサイトは多々あるわけ。今回もそのご多分に漏れず。次にはてなRSSはてブRSSを読ませてそれをesで見れないか試してみたんよ。まあこれもご多分に漏れず。そりゃそうだわな、おなじhatena系列のはてブが見られないんだからrssも普通見られないよ。んじゃ別系列だと思ってライブドアで試したのよ。残念ながらライブドアクリップはより個人的なSBMとして使ってるんで今回は使えない。ってことでライブドアリーダーを使ってやってみようと。そしたらこっちもご多分に漏れず。どうしてこうIT系最先端の企業のページなのにケータイの形をした機種で国内最先端(このへんiPhoneに配慮w)のものに対応してないかね。フルブラウザじゃ見づらいの知らんのかね。


esにrssリーダーのソフト入れて見ればいいじゃんと思うでしょ。でもね、いまその辺に転がってるes対応リーダーは当たり前だけどフローに特化してて、受信したログを取っといてくれないのよ。一旦削除して最新のログを取りに行っちゃうのよ。んではてブは最近のブクマしかRSSで吐き出していないから、ソフト使ってやるのは無理。


ストック主眼のもの、例えばCheckPadとか(CheclPadは作者としてはフロー主眼だろうけど、消さなきゃストックとしても使える)に移るべきなのか。でもそうするとタグでの分類ができないからどれが読んでないのか、どれが買いたいのかの管理が面倒になる。


う〜む。あるタグがついているブクマのタイトルを一括してメールで送ってくれる、なんて機能がはてブにあればいいんだけど、そんなのあるわけないし、それにそんな使い方する人はまずいないだろうし。(データのエクスポートを使えば一応全ブクマを出力できるけど、atom形式だと文字いっぱいでどうにもならないし、ブックマーク形式だとタグが消されてるからどれが本なのか機械的にさせづらい。)
考えられる方法としては、本のブクマ先をamazonで統一→ブックマーク形式でエクスポート→amazon.co.jpがタイトルに入ってるものを抽出→メールに貼り付けて送信 って方法ぐらいかなぁ。う〜む、作業自体もさることながら定期的にこの作業をしなきゃならんのが面倒だな。


追記。最後の手段の致命的欠陥を即効で発見。人気のある本だとブクマしてる人がタイトル変えちゃうからamazon.co.jp抽出が効かないw いやこれホントの話で、ブクマを20,30集めてる本に限ってタイトルからamazon.co.jpがはずれてる。しかもはてブは個人別にタイトル設定できず、誰かが変えたら全員のが変わるように確かなってるからどうしようもないw