他はともかく本だけは衝動買いしていいと思う

ネット口コミやらなんやらが整ってきてて、最近はちょっと調べれば買う前に中身の価値がだいたいわかる。ありがたいもんだ。


でも本だけはそういうのを調べずに買うのもアリ、大アリだと思う。
だってさ、本を読むのって、何かを得たいとかそういう理由だけじゃないでしょ。いや確かに読むことによって何かを得たいんだけど、それよりも「これ読みたい!」っていう欲求を満たしたいから読むのよ。本屋巡って、いろいろ見て、ザクッと立ち読みして、興味がある本に出会って。そこで買わずにタイトルをググって書評が載ってるブログ回って評判確認してってやるのは、やっぱヤボだよ。


評判悪くたっていいじゃない。価値が低い本だっていいじゃない。マイナー本だっていいじゃない。それを読みたいって思ったんだろ?その欲求を裏切ってまで周囲に迎合するのかい?それとも読んだあとにガッカリするのが怖いのかい?
自分で読んで、自分で感じて、自分で考えて。それが読書ってもんさ。




なんて書いてみたけど、オレできてないな〜(-_-;