図書館で勉強

といいつつもサイクルスポーツ読んでたwイベント一覧表の12/24,25近辺に東京エンデューロが見当たらなくて「今年はやらないのかな」と思ったんだけど、調べてみたら今年は12/17にやるようで。@昭和記念公園。まあ多分見に行かないけど。
ロードバイク乗ってみたいなぁ。特にフラットバーじゃなくてドロップハンドルのに。今日道でロードと遭遇したけど、やっぱかっこいいよ。すれ違う瞬間のギアチェンジにしびれた。これがたぶん世に言う萌えだね(違)。乗ってみたいなぁ。きっと最初はじゃじゃ馬扱ってるみたいなんだろうなぁ。タイヤ細いからグリップ力弱そうだし、フレーム硬い&サスないから路面状況が体に直接伝わりそうだしね。でもペダル踏み込んだときのスピードアップ感とかMTBとは段違いなんだろうなぁ。
ブルホーンバーのにも乗ってみたい。一応自分のもバーエンドバーついてるからポジションの自由度はほぼ同じ条件なんだろうけど、エンドバー部分を握りながらブレーキかけられるのはすごい魅力的。街乗り&河川敷サイクリング程度だからブルホーンのほうが自分の生活にはあってそう。
大学まで自転車通学とか、あこがれますな。うちからだと40km強か。これぐらいの距離ならやってる人いるんだろうけど、自分には無理です(汗)。