大学のいいところ

いろいろ集まってるところ。学習の場である講義、交友の場であるサークル、研究調査の場である図書館などなど。
でも逆に言えば集まってるところしか良い点はないんだよね。教師がやるから効率的だという意見もあるかもしれないけど、結局テキストと似たようなことをやってるのを踏まえると講義は本で代用できる。サークルもアクティブに行けばどうにでもなる。今じゃネットなんていうツールもあるわけだし。図書館は蔵書数で負けるけどいろんなとこにあるし、なんなら国会図書館もあるし。